柚子っしゅ

Diner ダイナーの柚子っしゅのレビュー・感想・評価

Diner ダイナー(2019年製作の映画)
4.8
とりあえず、藤原竜也カッコいい!!料理に集中してるところもカッコいいし戦闘シーンもカッコいい。真矢みき率いる宝塚軍団もかっこよかった。マントばさぁとしてどやぁと銃を構えるところは流石の宝塚。様になっていた。かっこいい。
初蜷川作品。舞台っぽい演出でキャラクターの心情とかキャラ立ちが分かりやすい。画面のなかに色が溢れているが、目がいたいとかならないのはすごくいい。役者も豪華。知ってる人ばっかり。
途中玉城ティナが余計なことをしたときは本気でいらっとしたけども、そうしないと藤原竜也の決心もつかなかっただろうし、話も進まないのでしょうがない。でも嫌い。最後で「あ、そういう感じ?」とはなったが、面白かったし、メッセージ性もあっていい映画でした。
ただし料理が全く美味しそうは見えなかった。アート作品という感じ。作中で「見るもんじゃない、食べるものだ。」みたいなことを藤原竜也が言うが、私からしてみれば、「食べるものではない、見るものだ。」という感じ。あと、高い位置からのソースかけにはもこみちを思い出して笑ってしまう。
柚子っしゅ

柚子っしゅ