Diner ダイナーの作品情報・感想・評価・動画配信

Diner ダイナー2019年製作の映画)

上映日:2019年07月05日

製作国:

上映時間:117分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 平山夢明作品の変化球とストレート、その良い部分が分かりやすく切り取られており爽快でした。
  • 蜷川実花監督の色彩がとても綺麗で、色彩が鮮やかで綺麗だった。
  • キャストが豪華で、特に窪田正孝や玉城ティナがかっこよかった。
  • 映像の中の色使いが好きで、グラフィックが素敵な映画。
  • 蜷川監督の不気味だけど、美しい世界はまさに蜷川監督にしか表現できない。そして、玉城ティナさんがバリかわいかった!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Diner ダイナー』に投稿された感想・評価

merry
2.8
映画館まで行くほどではなかったかも😅
ただ蜷川実花監督なだけあって映像は綺麗だった
色彩はいいよ。100歩譲って。
あんま、あたしらが予期してないタイミングでキスするなよ。
色彩はいいけどね。100歩譲って。
なんだこれ!!レオンみたいな愛着の芽生えやりたいのはわかる!けどにしては陳腐すぎた
aitsu
1.0
このレビューはネタバレを含みます

もうお前映画撮るなよ
あと玉城なんとかももう演技するな

─────────
以下、2025.07.23 追記

原作を読み、再度視聴。

まずは出演者の皆様、お疲れ様でした。
あなたたちは被害者で…

>>続きを読む
べし
2.0
このレビューはネタバレを含みます
配役は好み
私的にハッピーエンドで良かった
キスいる?????
ねこ
3.3
内容はかなりヘボくて卍だけどこんなネオンな映像美を見れる映画はなかなかないキャスティンがとてもいいしなにより玉城ティナが人形のように美しくてよかった
昔見て良かったよな〜と思ってレビュー付けに来たら⭐️3.2しかなくて草

厨二病だった過去の私にはこの世界観は存分に刺さりました。

窪田正孝に⭐️4つ。
KiKi
1.5
独特の蜷川色
・殺し屋
・レストラン
・ハンバーガー
静かにお食事してほしい
katuki
3.7

原作小説、コミカライズ共に未読。
蜷川実花の映画も初めて見ました。

写真まんまの美術で映像が綺麗!
原作小説を滅茶苦茶駆け足でまとめたんだろうな〜という感じはあったものの、話としても破綻なく楽しめ…

>>続きを読む

全編通して蜷川さんらしい画面構成と見せ方でなるほどこういう映画もあるのかとなった。

・原作があるからこそ、「物語る映画」ではなく「見せたい画ありきの映画」が実現してそうな気がする。とにかく色遣いへ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事