Diner ダイナーの作品情報・感想・評価・動画配信

Diner ダイナー2019年製作の映画)

上映日:2019年07月05日

製作国:

上映時間:117分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 平山夢明作品の変化球とストレート、その良い部分が分かりやすく切り取られており爽快でした。
  • 蜷川実花監督の色彩がとても綺麗で、色彩が鮮やかで綺麗だった。
  • キャストが豪華で、特に窪田正孝や玉城ティナがかっこよかった。
  • 映像の中の色使いが好きで、グラフィックが素敵な映画。
  • 蜷川監督の不気味だけど、美しい世界はまさに蜷川監督にしか表現できない。そして、玉城ティナさんがバリかわいかった!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Diner ダイナー』に投稿された感想・評価

富富
4.0
金髪小栗旬のオフィーリアがおもろかった
スキンとボンベロ好きすぎる
Malle
2.5
このレビューはネタバレを含みます

部屋の一つ一つ凝ってて見てて楽しい
キャラ濃いし俳優さんたち豪華なのにすぐ死ぬし

ラストのアクションはカメラワークの問題なのかなんかイマイチだな、、、お互い飛びながら空中で撃ち合うシーンもボンベロ…

>>続きを読む
玉城ティナが可愛い。ビジュ完璧。
藤原竜也がクールで惚れる。
窪田正孝もビジュ良し。
ストーリーよりかは世界観やビジュアルで評価したい。
このレビューはネタバレを含みます

おしゃれな世界観
とても好き


観たタイミングもあるけど結構刺さった

お前が逃げたものは逃げれば逃げるほど追ってくる
お前がお前を必要としている

藤原竜也さんと窪田正孝さんかっこよくて姫プかと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

独特すぎる世界観、美術品鑑賞してるみたいな感覚だった…
藤原竜也かっこいい👏
主人公が肝座りすぎてる、そんな芯のある子なのかな…覚悟がすげぇや
「夢が叶わないことで生きていられる人間もいるんだ」って…

>>続きを読む
豪華キャストたちがすぐ死ぬ。
世界観とキャラクターの個性は好きだが内容が特別面白いかと問われたら頷けないかなぁ。
このレビューはネタバレを含みます

蜷川さんが監督だから美しく世界観は嫌いじゃないけど、ストーリーが薄く何を伝える作品なのか自分には分からなかった。




ーここからネタバレー

最後もパっとしないし、結局生きてるのか死んでるのか分…

>>続きを読む
かな
-

これが蜷川ワールドか
綺麗だった映像美

みんなクレイジーで似合ってた!
4.5
このレビューはネタバレを含みます
映像が綺麗。
キャラクター登場オシャレ。
ボンベロ&菊千代カッコいい。
本郷奏多さん、真矢みきさん役ハマってた。
最後の再会シーンも良き。
P
-
蜷川実花みたいに美術に注力して映画を造る作家がいてもいいと思う。ただ、肝心の美術がぜんぜんダサいのが問題。カッコよかったら文句言わないぜ。

あなたにおすすめの記事