Martita

ランガスタラムのMartitaのレビュー・感想・評価

ランガスタラム(2018年製作の映画)
4.2
いつもながら歌あり踊りありのエンタメ満載インド映画と思って見ていました。

1980年代のインドの農村風景が美しく描かれ、人々ものどかで楽しい雰囲気。祭りや儀式の様子もとても美しく興味深い。

主人公である弟は難聴であることを除いて驚異的な身体能力の持ち主。心優しい知的な兄を心から敬愛していて、とても健気に兄をサポートしている。彼らの住む村は、悪徳権力者に支配されていて、不当に搾取されている貧しい農民たちを助けたい一心で、悪に立ち向かう正義感あふれる兄クマールと弟チィティ。

わかりやすいプロットにしてはちょっと展開が妙だし、もしかして脚本が荒っぽいのかも、と思いながら見ていました。

最後に近づくにつれて、あれは伏線だったんだということがわかったり、主人公チィティの狂気とも思える変貌ぶりにもだんだん気づいたりするはずです。チィティが驚異的なのは身体能力だけでなくて、精神力こそ並外れていたんですね。

最終的には色々考えさせられました。RRRより奥が深く、通好みと言えるかもしれません。
Martita

Martita