しろ

凪待ちのしろのネタバレレビュー・内容・結末

凪待ち(2019年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

周りに勧められて鑑賞。
あぁ、もうだめだって泣きながらみた。
身内でギャンブル依存症がいるから辛すぎました。ギャンブル依存症のこと勉強したからこそ、不可解な郁男の行動がよく理解できてしまう。カメラアングル斜めになるたびに気持ち悪さ、吐き気を催しました。

香取慎吾もよく演技したなと思います。
全財産、妻や子供のお金、それでも足りず消費者金融に借入れる。肩代わりする、またやる無限ループ。
根性とか信念とかなんにも関係ない。
いろんな犯罪の裏にはギャンブル依存症が絡んでいることが多い。自殺者も。そういうのがよくわかるリアリティある映画でした。

リリーフランキーの演技はさすが。
こわって声出ちゃいました。

もはや誰が殺したかどうかなんてどうでもよくなる程、ギャンブルの怖さを改めて痛感させられました。
しろ

しろ