FireFox917

アルキメデスの大戦のFireFox917のレビュー・感想・評価

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)
5.0
期待以上に面白く感慨深い映画でした。
永遠のゼロの監督であり、かなり期待していました。ちなみに原作漫画は読んでいません。

さて、戦艦大和の話しなので、おおよそ知っていることなので、どういう展開になるのかと考えていました。しかし、フィクションとはいえ、どんどん話しに惹き込まれていき、アッという間に鑑賞出来ました。

大和建造、そして沈没という従来とは真逆のアプローチで、先ず沈没、そして建造に至るまでのストーリーの流れです。戦闘シーンは冒頭5分ほどですが、その後の人間ドラマに魅了されました。

ストーリーは、次期主力艦艇の建造計画にあたり、空母建造派の舘ひろし演じる山本五十六から依頼された天才数学者の菅田将暉演じる櫂(かい)海軍少佐と、補佐役の榎本佑演じる田中海軍少尉のコンビが、過小提出された海軍の競合陣営の戦艦建造派の建造予算見積金額を再計算していく過程を主に描いています。

少ない情報と限られた時間で、小さいことからコツコツやろうという櫂少佐の行動力には襟を正されます。
櫂少佐達は数学を使って目的を達成していくのですが、終盤で衝撃的な大義を目の当たりにすることになります。
天才的なスキル、そして、正義感を持つ若者が、現実世界の複雑さや厳しさ、そして、正義とは何かを肌で感じ、自身もその大きなうねりの中に飲み込まれながらも生きてく。あらゆる世代の方々に見て欲しい映画だと思います。

とにかく、菅田将暉、榎本佑は本当にいい役者になったと思います。浜辺美波さんもこれからさらに活躍して欲しいです。
FireFox917

FireFox917