アルキメデスの大戦の作品情報・感想・評価・動画配信

アルキメデスの大戦2019年製作の映画)

上映日:2019年07月26日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 数学を駆使した戦争の戦略
  • 菅田将暉や田中泯などの素晴らしい俳優陣の演技
  • 冒頭の戦争シーンの迫力
  • 日本を救うために戦艦大和を建造するストーリー
  • 細部まで計算された作品のストーリー構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルキメデスの大戦』に投稿された感想・評価

Abbie
3.2

数学の天才が戦艦大和の造船を阻止しようと計算で不正を暴こうとする話。

実在した人物が出てくるけど、櫂少佐(菅田将暉)は作られたキャラクターでストーリーもフィクション。

ラストのもろもろドンデン返…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

○数学天才の奮闘記
 戦争を阻止するため新しく開発される
 戦艦の建造費用の不正を暴くという
 内容。計算資料が少ない中、戦艦長門の
 実測を元に新しい戦艦の設計図を
 再現するなど非凡な才能を発揮…

>>続きを読む
うみ
-
このレビューはネタバレを含みます
数学で不正暴いて終わり!じゃなくて本当の使命を知った瞬間震えた
ドンパチするような戦争映画ではなかった。最後の部分、裏をかかれた感・本当の目的何だった、という点が考えさせられる内容で素晴らしい結末だった。
このレビューはネタバレを含みます
軍関係の人の演技は素晴らしかった。最後の話の畳み方がとても綺麗で、納得させられた。
原作読むの楽しみ。
追記
原作読んだら、映画の方が話を上手くまとめていて面白かった。脚本の人すごい!
難しいけど好き
年々戦争映画の重みというか…なんか若い頃に見てた気持ちとは違う気持ちで観れるようになった気がする
3.9

ラストのどんでん返しには震えた。

戦艦大和建造を阻止すべく、天才数学者の主人公はタイムリミットまでに建造見積の不正を暴こうと奔走する。案の定、様々な妨害により事は上手く運ばない。そんななかでも初め…

>>続きを読む
K
3.3
戦艦大和の事をあまり知らなかったから、
他の人のレビューでなんとなくストーリーを理解。

我らが田中泯さん
3.0
あっているのかも分からない高速計算を観せられても脳死状態
オープニングの海戦はよかった
piyo
3.7
公開当初2回ほど劇場で観た

VFXすごい。なかなか悪くない映画でした
また観たい

あなたにおすすめの記事