KazueHagiya

リアム16歳、はじめての学校のKazueHagiyaのレビュー・感想・評価

4.5
前にシネマカリテで予告編を観て、リアム可愛いー♡♡ってなったのと前売り券特典が欲しかったので観てみました!
期待値が高かったのですが裏切られることはなく、最初から最後までリアムがめちゃくちゃ可愛かったので良かったです!!
でもただのコメディー映画なだけではなく、リアムがホーキング博士みたいな天文学者を目指しているキャラクターを踏まえてリアムが自分の心情を述べる地の文では在りし日のホーキング博士が言いそうな…あるいは言ってたんじゃないかなって感じの言葉が引用されていたので丁寧な作りだなと思いました。
印象深かったのはリアムが親離れを自分で分析している場面で母親を地球に、自分を月に喩えていたところですね。月は地球の周りを公転してるけど、年に4センチずつ地球から遠ざかっている…まさに母親の手を離れようともがく自分がそうだ。と。
16歳にしてはじめて通う学校でクラスメイトたちからの手荒い洗礼を受けながらも学校で起こる様々な出来事を通じて成長していくリアムを応援しながら観てました。スレてなくて純粋で、でも脆くはないので本当にスポンジみたいに色々なことを吸収して逞しくなっていくんですよね!そんな痛々しくも憎めない、可愛いリアムの人柄が素晴らしかったです。
高校に通って高卒認定試験も受かって、大学生になる頃のリアムは可愛さを残しつつも精悍な青年に成長してました。
終わり方も良くて、久々に観終わった後に素晴らしく清々しい気持ちになりました。
KazueHagiya

KazueHagiya