nux

7月22日のnuxのレビュー・感想・評価

7月22日(2018年製作の映画)
-
日本ではあまり深く報道されてなかったノルウェーの大事件。当時BBCの記事を読み漁ってたけど、島で子供が70人近く射殺されるという嘘みたいなセンセーショナルさゆえ逆に現実味を感じなかったのを思い出す。
映画では襲撃シーンはあまり長くなくて、実際本当にあっという間にバタバタ死んでいったんだろうなと感じる。連絡を受けた家族のシーンで泣いてしまった。

欧米は日本の社会では考えられないほど移民が増えた。そういう大きな社会変化のなかで実際に生きていて、ラディカルな思想の人が現れるのも不思議なことではないなと思ってしまう。私は右翼でも左翼でもないし、多様性の少ない民族構成が保たれてる日本に住んでるので、移民についても犯人の思想についても何も言えないけどテロリズムは最悪の表現手法ということだけは間違いない。

海外の方が言う「Diversity」はここ数年、日本でとってつけたように推進している風の「ダイバーシティ」とは全く異なるレベルで、リアルに社会を運営していくうえで必要とされているattitudeなんだよなと改めて映画を見て思った。
nux

nux