7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

『7月22日』に投稿された感想・評価

『ウトヤ島、7月22日』視聴後に見たが、「映像作品」としか見れなくて全くリアリティがなかった、全く入り込めなかった
ただ、入り込みすぎず事件概要を知りたいなら充分だと思う

私はもう少し犯人の人とな…

>>続きを読む
NaoCuy
3.4
とても鬱々としておりさすが北欧映画という感じ。
なぜか英語ベースなんだが、なぜ?
とにかくみんな英語上手で羨ましい。
実話をもとにした映画。無差別テロの恐怖と被害に遭われた家族のその後、裁判の行方。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ウトヤ島、7月22日を複数回観てから鑑賞
加害者、被害者、被害者の家族、弁護人の話
銃や爆発物が買えることがだめすぎる
日本に住めていて、本当に良かった 
こういうドラマは観ないと
mt
3.8

一年以上前に「ウトヤ島、7月22日」を見てから
やっとこちらを鑑賞できた。
たまたまだけど前後ちょうどいい順番で観られて
まるで続編を見たような感じ。

ウトヤ島はリアルタイムのように臨場感があり

>>続きを読む
3.0
2011年7月22日に起きたノルウェー連続テロ事件を映画化した作品。

テロの一部始終とその後の裁判やテロ被害者を写した作品。
ノルウェーで起きたテロ
凄惨すぎる
残されたものは
もがき苦しみながら生きていく
凄惨なシーンは短め。被害者とその家族は、この後も人生が続く。
彼はきっと反省なんかしない。それでも司法によって裁かねばならぬ。彼とは違って人間だから。
極右だとか政治とか考えるべきものはたくさんある。
国を変えるために必要なものが暴力や犠牲なのか。
KAISEI
4.0
テーマが重いけど、結構見応えある。
なんか、テロの瞬間があっという間すぎた

あなたにおすすめの記事