sa

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のsaのレビュー・感想・評価

4.3
良い、、、
グレタ・ガーウィグって映画作んの上手くない?
当たり前のこと言うなって話だけど、なんかみんな分かるよね?(笑)この感覚。

なんかさ、派手じゃないの。現実的な話をしてるんだよな、ずっと。納得いくいかない別として、あの結末も現実的。そこが良くて。誰にでも当てはまるような場面が出てきて、なんか切なくなるの、胸がきゅーっと苦しくなるのよ。。。
『スタンド・バイ・ミー』観た時も思ったけど、あの頃(今作で言う「少女時代」)っていつになっても、良くも悪くも完璧でかけがえない時代だったよな、ってなる。

個人的には、ベスとローレンスおじさまとの関係性が最高でした、本当に。

個人的には、結婚=女性の幸せとだけは思って欲しくないし、寂しさが結婚や恋人で埋まるわけでもない。幸せ=(恋愛における)愛と思って欲しくはないんよね。ただ、色んな人の色んな幸せを描いているところが若草物語のポイントで、大事な部分よね。

まじでシャラメとシアーシャの絡み永遠に見ていられる。仲良し2人がただただきゃっきゃっしてんの永遠に見ていられる、映画ファンの需要でしかない。グレタ・ガーウィグ感謝。

シャラメは美、、、勿論出始めの時から格好良かったけど、やっぱり人気が出て沢山の作品に出て評価されて、多くの人の注目を集める存在になってきたことで、物凄くオーラも出てきたなあって今回すげえ感じた。立派になったなあ、、、としみじみ。
sa

sa