ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価・動画配信

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語2019年製作の映画)

Little Women

上映日:2020年06月12日

製作国:

上映時間:135分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 姉妹の異なる生き方が共存する世界観があたたかくて良い
  • ジョーの瞳が真っ直ぐで引き込まれた。シアーシャ・ローナンは自分に素直な女性演じさせたら最強
  • 4姉妹全員が主人公。それぞれの恋愛模様は共感できて、なんだか憧れた
  • 衣装や景色全てが素敵で始終うっとりしていた
  • 普遍の中から不変の価値を見つけるのは美しい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

何度も繰り返し作られる若草物語の映画。今回は少し変わった仕掛けがある。
ラスト、美しい製本の様子と共に驚きの展開。

見終わってから、作者の結婚について本当はどうだったのかなと調べてみた。しかしWi…

>>続きを読む
Ryuta
-
家族のお話。豊かさ、My hands are empty.
それでも希望を捨てない。

美しい映画、最近こういうジャンル観てなかったから久々なのもあって大満足
丁寧な伏線が随所に散りばめられてて素敵だった
姉妹で恋愛の話になると女友達みたいになる感じとかリアルやったなあ
一番刺さったの…

>>続きを読む
人生。

衣装が可愛い

やっぱエマ・ワトソン綺麗だわ。

そしてティモシー・シャラメは美術彫刻かというくらいの美形。クズ男感もあってよい。

時間軸が色々と飛ぶので分かりづらいところはある。
姉妹の成長と葛藤が生き生きと描かれ、女性の自立や夢について深く考えさせられる。
温かくも力強い物語。

テンポ★★☆☆☆
物 語★☆☆☆☆
演 出★☆☆☆☆
感 情★★☆☆☆
リピ欲☆☆☆☆☆

過去と現在を急に行き来するし
登場人物が一気にでてくるから話が非常にわかりにくい
女性は「共感」って感じな…

>>続きを読む
4.3
主人公に共感できて胸が苦しくなった
でも強く生きようって気持ちになった
い
3.9
このレビューはネタバレを含みます

僕は君しか愛せないとか言いながら結局エイミーみたいに天真爛漫でわがままで強かなかわいらしい女に惹かれるんだ!なんで!なんで!なんでなんでなんでなんでって田中圭状態になりまちた。著作権おじさんは誰かと…

>>続きを読む
4.8
グレタ監督の作品で一番初めに見た。あの世界的ベストセラーを現代的解釈で脚色したグレタ監督すごいです。4姉妹の演技も素晴らしいです。
conan
3.8
このレビューはネタバレを含みます

グレタ・ガーウィグの映画には、才能ある女性監督特有のスマートさと繊細さを感じる。撮影も編集も上手いし、丁寧に物語を描きながらも、たまに台詞回しとカットの鋭さが目を見張るような箇所もあり、とにかくテン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事