らら

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のららのレビュー・感想・評価

4.7
最高の眼福映画!!!4姉妹に近所の男の子、それぞれが有名な女優・俳優さんで知ってる人も多かった。

女性が金持ちの男性に嫁いで、専業主婦になることが美徳だった時代の4姉妹。
姉妹なのは「プライドと偏見」に似ていたけど、舞台は19世紀だから女性の社会進出が始まった時期で、女性が夢をもって仕事に勤めることが可能になり始めていた時期なのかもしれない。選択の自由(発展途上だけれど)があるが故の、女性たちの価値観の変化による葛藤も描かれていたように感じた。

子供の頃は楽しく仲良く過ごせていたけど、時が経って大人になると家庭や仕事で現実的にならざるを得ない時が来る
子供のままでいられないことの戸惑いや悲しさと、それぞれの人生を違った道で前に進んでいくパワフルさを感じられた作品。
貧しいけど、愛を見つけて幸せな家庭を築けたメグに温かさを感じてじーんときた!
最後にジョーはどうなったのか定かではないけど、姉妹それぞれが幸せになれたらいいよね
ティモシーシャラメはちょっと悪い男役がすごく似合うよね
らら

らら