赤ちん

長いお別れの赤ちんのレビュー・感想・評価

長いお別れ(2019年製作の映画)
4.0
父親の70歳の誕生日会で
父が認知症を患っている事を聞かされ、
父が亡くなるまでの家族の話。

長女も次女も人生が上手くいかず
悩んでいる時
父との会話ややりとりによって
癒されて前向きに生きていく様になる。

父が認知症にかかる前より
家族が家族らしくなっていく様は
観ていて心が温まる。

メリーゴーランドから笑顔で手を振る
父は可愛らしく、無垢で微笑ましい。

山崎努さんの演技が素晴らしく
一言一言が印象に残るのと
表情が凄いと思った。

「長いお別れ」の意味を
知った時
なるほど、と思ったが
一般的なお別れより
得る事や始まる事も多いのかなと
ネガティブな気持ちより
前向きな意味合いに取れた。
実際には
映画ではあまり描かれていない
大変な事のが多いだろうけど。

色々考えさせられた。
赤ちん

赤ちん