長いお別れの作品情報・感想・評価・動画配信

長いお別れ2019年製作の映画)

上映日:2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあたたかさや大切さが描かれている
  • 認知症と向き合う家族の強さや愛情が感じられる
  • 俳優陣の演技が素晴らしい
  • メリーゴーランドのシーンが印象的で感動的
  • 長いお別れのテーマが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『長いお別れ』に投稿された感想・評価

テラ
4.0
心の中をいろんな思いが溢れる映画でした
辛かったり涙が溢れたり
家族ってすごいなと思ったり

最後は悲しいけど少し前に進んでいこうと思える映画だと思います
YM
3.5

アルツハイマーの父とその家族の7年を描いたヒューマンドラマ。大切な家族が少しずつ変わっていってしまう様を受け止めねばな家族の葛藤…

山崎努✖️蒼井優のナチュラルすぎてうますぎる演技にジーンとくる。…

>>続きを読む

認知症の患者さんって様々で、穏やかな方もいれば気性の荒くなってしまう方もいたり…経済的な問題や介護問題など、本当に綺麗事では済まされない現実があることは前提に、

良い映画でした

認知症、忘れてい…

>>続きを読む
Tactoo
-

もう既にお別れをした長い闘病をしたじいじと認知症だったばあばを思い出す。2人とも長いお別れだった。幼い崇が自分のようだった。良い感情も悪くなってしまう感情も色々経験した。
老いることでの選択の重さ。…

>>続きを読む
ある
3.7
良い作品。
認知症が題材の映画だけど暗くなく、感動の物語でした。
タイトルの回収も良かった!
3.7
良かった!
おじいちゃんも家族も素敵でほっこりした
認知症が怖いと改めて感じた
メリーゴーランド最高!
UME
3.7
「長いお別れ」うーん、しっくりくるような、こないような。
長年介護士をしてる母は認知症は人生を頑張ったご褒美だって言ってた。
嫌だったことも、辛かったこともぜーーーんぶ忘れて、旅立てるんだからって。
たそ
3.6

初見
描こうとしてることは好きなジャンルやし、傘とかパーティーハットとかちょっとしたモチーフも好き。やけど、芝居がなんかハマってないなあって思うところが多い。特に最後のたかしが歩いていくところとか、…

>>続きを読む
認知症ってこんな美しく語れないって思う。
全体的に何を訴えたいのが分からなかった。
3.5

老いた母と観る。
認知症になってしまった元教員の父親と母親、そして2人の娘の物語。
蒼井優に竹内結子と美しい娘の父親は山崎努、母で従順な妻は松原智恵子。
認知症と言うかなり重いテーマをしてる割になか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事