長いお別れの作品情報・感想・評価・動画配信

長いお別れ2019年製作の映画)

上映日:2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあたたかさや大切さが描かれている
  • 認知症と向き合う家族の強さや愛情が感じられる
  • 俳優陣の演技が素晴らしい
  • メリーゴーランドのシーンが印象的で感動的
  • 長いお別れのテーマが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『長いお別れ』に投稿された感想・評価

キャストがとにかく素晴らしかった。

山崎努さんは見事すぎるし、松原智恵子さんの可愛いお母さんもたまらない。
この二人の夫婦愛の描かれ方、そして娘たちのやり取り、竹内結子さんと北村有起哉さんの心が次…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

元々は厳格で賢かったお父さんなだけに、ボケちゃった時のギャップが半端ないしなかなか受け入れられないよな〜
でも娘のキッチンカーの職業を貶したりせずに立派だ!って言えたり、子どもの時に雨の中傘を持って…

>>続きを読む
むに
4.3
夫婦愛、そして家族愛

自分もこんな風にできるだろうか
こんな風になれるように、家族とは愛情を注ぎあう関係でありたい

最後まで愛を与え合った家族に涙

穏やかな雰囲気で描かれているが
非常に重い内容
Bambi
4.0
しみじみと。とても良かった。
特に奥様。全てを忘れていってしまう悲しい病だけれど、あんなふうに最後まで愛を持って可愛らしく支えて行けたらと強く願う。
斉藤
3.5
家族の絆、そしてさらに強い夫婦の絆
帰ってくるところがあるのは何よりの支え


ライフステージが変わった時にまた見たい
JuRi
3.8

恋愛ダメダメだけどしっかりしてる次女と英語ができる思春期孫と主人公である"おじいちゃん"以外の人間(特に長女)にイライラしてダメだったけど普通にあたたかいお話で良かったしこのお話のおじいちゃん、私が…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ゆったりとした雰囲気だけど、重い問題を取り扱っていて感動する内容だった。
家族の絆や愛を感じられる内容で、病気を患ってしまってもやっぱり父と母の存在は大きくてそれを見て子供たちも育っていくんだなと感…

>>続きを読む
3.9
【記録用】
いいお話。認知症の父のみをフォーカスしているのではなく、家族それぞれの生活に視点があるのが良い。
このレビューはネタバレを含みます

家族の病気問題(本作においては親の痴呆)に限らず、何事も当事者にならないとわからないものだと思っている。本作では、まわりの家族に焦点をあてており、親の痴呆介護問題に直面している人にとってはささる映画…

>>続きを読む
3.6

認知症。
他人事ではないどの家族にも起こり得る出来事をコメディタッチで温かく見守る。

愛する家族のことを忘れていく切なさがほのぼのとした物語に少しずつ刻まれていく。

ツラいし、切ない。
でも温か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事