alsace

世界一と言われた映画館のalsaceのレビュー・感想・評価

世界一と言われた映画館(2017年製作の映画)
-
昔読んだ本「世界一の映画館と日本一のフランス料理店を山形県酒田につくった男はなぜ忘れ去られたのか」と関連する映画なのかなと思って興味を持ちました。

検索してみたら、この映画は2019年に有楽町のスバル座などで上映されていたようですね。全然知りませんでした。

モダンで先鋭的な地方の独立館だった映画館。文章で読んだ時も素敵な印象が漂ってましたけど、当時の従業員や関係者の話からもそれが漂ってきました。

今の時代でも、地方での文化発信ってよく言われますけど、図らずもそれを体現していたのが、グリーン・ハウスだったんですね。

個人的に映画館の施設面でびっくりした話は、ステージの前に生花を、置いていたという事。これメンテナンスの面からも中々出来ないよなと思いました。また、支配人の映画館にかける意気込みとかセンスも全力で感じるエピソードだと思う。

@ 山形国際ドキュメンタリー映画祭オンラインにて鑑賞。
alsace

alsace