犯人です

アポストル 復讐の掟の犯人ですのレビュー・感想・評価

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)
3.6
—《サスペンス作品視聴週間》—
 2022.07.25~2022.07.31


【あらすじ】
1905年。誘拐された妹を救うため、孤島へ忍び込んだ男が、島を牛耳る狂信的カルト教団と対峙(たいじ)する。だが、その残虐非道ぶりは想像を絶するものだった。(Netflix 公式サイト参照)

『良い点』
・個人的にちょうど良いグロさ加減で恐怖を煽る
・ダン・スティーヴンスの表情と目力

『悪い点』
・説明不足な点が多い
・唐突すぎるカルト教団の仲間割れ

(まとめ)
カルト的な映画で面白そうだなと思い視聴。
正直おしいなーと思う作品でした😭
シナリオの展開やスリラー的シーン、女神の存在をもっと強調したら良い作品になったんじゃないかと…個人的に😭😭
前半は孤島でのカルト教団の不気味な雰囲気を描いてGOODでした👍
後半は他の方も言ってる通りファンタジーになっており神などの存在よりも人間が1番怖い存在だということが強調されています。水路から女神が現れるシーンは中々怖かったです👍👍
だが、全体的には素材が良いにも関わらずグロや不気味さをゴリ押し。謎が多いままだし話自体をもっと詰めたら傑作だったかもなと思いました😂
カルトホラーと思って見ると後半の展開に驚きます。好き嫌い別れますが面白かったです‼️