cocomilk8o8

10万分の1のcocomilk8o8のレビュー・感想・評価

10万分の1(2020年製作の映画)
3.2
少女コミックス原作。(原作未読)

ALSの高校生と同級生の彼氏の高校を卒業するまでのお話。
悲しいけれど、前を向こうとする終わり方。
挿入歌の眉村ちあきさんの「36.8℃」がいい🎶


『未成年だけどコドモじゃない』で、平祐奈さん好きになって、
この作品も視聴。
彼女、本当に清楚で可愛く、演技も普通にいいし、なにより声がとても心地よく好き✨
もっともっと出て来て欲しいなと思う俳優さん。

予備知識なしで見たので、不治の病の涙もので、また泣かせにくるお話かと思いながら見たけど、ジーンと切なく悪くなかった。
何度もうるうるした。
特にこのALSというは、とても残酷な病だと思うから、見ていてリアルに辛い。。。

そして、同じ変性疾患(脊髄小脳変性症・ALS等)を題材にした作品と言えば『1リットルの涙』が忘れられない。沢尻エリカさん、名女優だと今でも思う。色々問題ある人だけど、あの美貌と才能は勿体無いので、またいつかスクリーンで彼女の演技を見てみたい。

また、大きな論争を巻き起こした、韓国系日本人の女性がスイスで多系統萎縮症で安楽死を選択したドキュメンタリ『NHKスペシャル 彼女は安楽死を選んだ』も。

どちらも体がどんどん麻痺していくというもの。

こういう不治の病の治療薬が早く見つかって欲しいと切に思う。
cocomilk8o8

cocomilk8o8