シッカン

男はつらいよ お帰り 寅さんのシッカンのレビュー・感想・評価

5.0
押忍!5点!マジ感謝!
まさか男はつらいよの新作を劇場で見れるとは。
冒頭のタイトルでブチ上がり。字がクソでけえ... 今までテレビでしか見たこと無いから、一瞬でもってかれた。

しかし、桑田佳祐。お前ぶっちゃけ浮いてっぞ。誰がオファーしたんや。まあでも改めて渥美清の歌のうまさを実感。いくら渥美清用に作られた曲とはいえ、現行日本トップの歌手より良いもんな。

ストーリーは、まあ総集編だが良いではないか良いではないか。ファン感謝祭じゃ。
ほんでやっぱり渥美清とさくらの無双っぷりはすげえ。どんな芸達者がきても全くブレない存在感の寅さん。どんなマドンナが来ようが軽く雑魚扱いする圧倒的美人さくら。おまけに性格も聖人なみ。

満男の娘も良かったな。こんな理想的な娘いるか!なんて思ってんでしょ。いるんだよバカ。なめんな。

一番良かったのは、寅さんが死んでるのか生きてるのか誰も触れなかったとこ。超倫理的かつ上品だぜ。
でもね、たぶん泉ちゃんの親父の病室の同室の足だけ映ってた男。あれ寅さんだったんじゃねえかなあ。なんとなく。

最後の全マドンナ走馬灯シーンは神。これこそニューシネマパラダイスだぜ。本家ニューシネマパラダイスさんよ、くだらねえペラペラのキスシーンなんて寅さんのマドンナ集めたら瞬殺だからな。覚えとけ。
しかし、あの時の満男、目がクソやべえ。初恋の人に会っておじさんのこと思い出して感無量なのは分かるが、お前いっちゃってる人にしか見えんぞ。

劇場に若い女の子が多かったのが良かった。日本まだまだ終わってねえ。
あとパンフレットがすげえ。1200円で高めだが、全シリーズ解説してるとかやりすぎだべ。

今年の最後、最高の映画でしめれてよかった!
シッカン

シッカン