カリアリ

轢き逃げ -最高の最悪な日-のカリアリのレビュー・感想・評価

3.8
車社会の問題、人としの常識!
ここ最近のニュースでも痛ましい交通事故が続いており幼い命が・・・心が痛い。
車は凶器といっしょ乗る人が「譲り合う心一つで事故は無し」の言葉をしっかり頭に叩き込んで、本当に譲り合い安全運転でお願いしたい〜本当に絶対に!!!

作品は当初から少し気が重く何か疲れが溜まっていくようでしたが、進むにつれて何か違う?ストーリーがこんな簡単な感じでは進まないやろなって、途中からは「何か違う」ところを探しながら、引き込まれていきました。

岸部一徳さんは本当に演技が上手い!
壇ふみさんは、母親役で当初から涙流さず気丈に振る舞ってて、最後の最後に堰を切ったように泣き崩れるシーンは素晴らしい!母親の強さが見えました〜父親はアカンね。

その水谷豊は所々に右京さんが出てましたが、日頃、あまり自転車を乗ってないのでは?ふらふらでしたよ。
追伸:俺の要望は聞き入れてもらえず嫁さんの観たい映画、久し振りに映画で🎬
カリアリ

カリアリ