中

天気の子の中のレビュー・感想・評価

天気の子(2019年製作の映画)
3.0
新海誠はどこへ向かっているんだろう
少し前まで鬱アニメ(秒速五センチメートルなど)をつくっていた人とは思えない。
ちなみにわたしは秒速五センチメートルが好きだ。

秒速五センチメートルが好きな私にとって今作は眩しいくらいに輝きすぎていたし これが万人受けか と。観終わって疲れがどっと出た。普段アングラなものばかり観ているからか、やっぱりこういうのは性にあわないようだ…。

端的に言ってしまうと 君の名は。を観た時の感動は得られなかった。
年齢設定が幼すぎたのか 大人びすぎだろ!!!とどこか風をふかしている感じが受け付けなかった…。

君の名は。 はラストに連れて伏線をどんどこ回収していってそれが観てて気持ちがよかったけど 天気の子はそれがなく、設定が多すぎてそれらを説明されずに多くの謎を残したままで なんかとにかくでかいインパクトだけ押し付けられた感じ。いや観客が知りたいのはそこじゃない(´・_・`)

前作と比べるのはよくないけど、よかっただけに なんかなぁ。力が変な方向に入りすぎたのかな?観るだけの人がこんなこと言うのは卑怯だけれど、大人しく万人受けではなく 秒速五センチメートルのような作風で勝負してほしい。

あとマジで言っておきたいのが、本田翼をなぜ起用した?彼女は悪くない。起用した人を疑う。結構それで時折現実にかえってしまって完全に入り込めなかったかもしれない。何度も言うけど本田翼は悪くない。
中