サウナくん

天気の子のサウナくんのレビュー・感想・評価

天気の子(2019年製作の映画)
3.4
再試聴。
初めて観た時はクソおもんねえしなんも解決してなくねえ?とか思ってた。
改めて見直すと以前とは全く違う感じ方をしたので再レビュー。

結論から言うとストーリーにエンタメ性は少ないし特別面白くはない。
しかし綺麗な作画やハイクオリティな背景、映像美はもちろん、帆高らが擬似的な家族を形成していく過程や、その関係性には見応えがある。
あと前作の、悪く言えばRADWIMPSのMV的アニメ作品に見えた音楽の嵌め方とは打って変わって、映画的に音楽が活用されていたのがとても印象的。

今作の、大人と子供を対比させた構図はこの映画の筋でありテーマであると共に、重要な局面でも帆高に立ちはだかる壁として扱われているが、
それが帆高の、"世界をとるか好きな女の子をとるか"の選択にマッチしていないように思えた。
誰か解説してくれ。

ラストの大丈夫という台詞は前作へのアンサーとしても受け取れるが、帆高にこれを言わせて締めって、あまりいいオチではないよね。
知らんけど。
サウナくん

サウナくん