ま

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのまのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかった訳ではないんだけど不満が多いので書いておく。

・ワンダヴィジョンなんだったの???辛い思いをしてきたワンダが、苦しくてもヒーローとして立ち上がっていく様を見られると期待してたのに。結局出されたのは今までフィクション作品で散々擦られてきた「子供を亡くして狂った母親」でしかなかった。ヴィジョンの存在が消されているのも、ワンダを脚本にとって都合の良いキャラにしたかったからかと邪推してしまう。
スーパーパワーを持っていても彼女は人間であって、ヒーローたちが救うべき対象であることに変わりはないと思うんだけど、彼女に寄り添ってくれる人はいないんですか?白ヴィジョンどこいった?ホークアイはどうした?闇落ちしたけど家族が戻ってきて新しい弟子も出来て過去を清算した彼がケアしたところで火に油なのだろうか。それにしたって、こんな幕切れはあんまり過ぎる。人々を虐殺するワンダを見て、もうヒーローとしての彼女は二度と見られないんだ、と悟って本当に悲しくなった。

・主要キャラクターの言動に引っ掛かるところが多かった。「魔女の尻を蹴飛ばしてやれ」とか「他のアースの母子が幸せならいいじゃないか(うろ覚え)」とか。ギャグシーンになってたけど、正しい指摘をしただけのピザボールおじさんはボコボコにされてるし。人の心ないんか。

・ジャンプスケアがくどくてドッキリ苦手人間としてはしんどかった。監督の持ち味なのはわかるけど。

・別アースに存在しているキャラクターへの扱いが酷い。別世界の人間だから殺してもいい、このアースのキャラクターは死んでも別のアースでは幸せだからそれでいい、みたいな雑さが見える。マルチバースがただの舞台装置でしかないことはわかってるし原作コミックスではおなじみ?の表現みたいだけど、こういう描き方するんならもうマルチバース展開はいいかな…。

ストーリーは不満だらけだけど、映像のクオリティは圧巻で、退屈するシーンがなかった。IMAX3D映えする。ゾンビでリモート戦闘するストレンジは格好良かった。結婚式場から去るとき瞬時に魔術師に変身する演出もスーパーヒーロー感あってめちゃめちゃ良い。
アメチャベちゃんは最後居場所を見つけられて良かったね。これからの活躍が楽しみ
ま