イッセー

ミュウツーの逆襲 EVOLUTIONのイッセーのネタバレレビュー・内容・結末

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

昔のミュウツーの逆襲を見ているかどうかで感動が大きく変わる。しかも今見比べても意味がなく、子どもの頃に見ていたからこその感動があると考える。ここでは見ていなかったとした場合の感想も述べておく。

見ていると。
内容は勿論、BGMにキャラクターボイス、バトル内容までほとんど同じでグラフィックが綺麗になって蘇っている。部分的にミュウツーがどのようにして作られたかまで説明される等細かい修正が入っていることも嬉しい。ちなみに私はタイトルロゴが出てくる際のBGMで懐かしさから泣きかけた。序盤のバトルシーンもほぼ変更が無く感動した。勿論ラストも。。

見ていないと。
冒頭で感動が大きく変わると言ったが、感動ができないという意味では無く、感動の種類が異なるという意味で受け取って欲しい。ストーリー的に十分感動できる作品だと思う。大人の方が考えさせられるかも、、
注意点として、楽しめない程では無いが、今の子どもたちの知るサトシとは手持ちポケモンが違っていたり、一緒にいる仲間も異なっているため、違和感なくみれるかどうかは個人差があると思う。

ミュウツーは幻のポケモンミュウから人間が作ったコピーであり、オリジナルのミュウとの真っ向勝負へと発展し、、、、最後は、、、、

オリジナルとコピーのポケモン達。彼らの結末をどうか自分の人生の経験値として蓄えて欲しい。

追記 幼少期の感動を踏まえてスコアは高めにつけている。それを差し引いても3.9は付けたい。
イッセー

イッセー