ふーか

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzerのふーかのレビュー・感想・評価

4.8
良くも悪くもトンチキお祭り映画だった…!!

減点方式で見ると70点くらいで、加点方式で500点くらい
そんな映画だった
結局何だったの?って訊かれると、平成ライダーの最終回だった…と言うしかないような映画
ストーリーもガバな部分たくさんなんだけど勢いで観るべし
ざっくり感想だけ連ねて、後でまた追記します


ジオウ、ソウゴが戦国時代で非常に楽しそうにしててよかった…歴史好きだもんね

「みんな瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!無茶苦茶とか言うな!」の台詞が胸に刺さった
少しメタな台詞ではあるし感情に任せた台詞だけど、平成ライダーをまとめて言うには相応しいんじゃないかなと

オーマフォームもめちゃくちゃ強かった、そりゃオーマジオウから貰ったんだからそのぐらいやってくれないとなって感じ(グランドジオウ…)

ゲイツとウォズの決戦がとてもよかった、あっさり終わってしまって少し残念だったけど
ゲイツ、ソウゴとウォズに比べると少し活躍薄めかな?の印象
ただ仲良くしてたり楽しそうにしてるのが見ててよかった、襟のチャック閉めるのもかっこいい
ウォズが第四の壁あっさり破ってるのは平成最後だからかな、と…(でも毎週アバンで語りかけてきてるしな)
でも平成の終わりを告げる役として申し分ない感じでよかった

平成2期ライダー(だった気がする)がそれぞれ最強フォームアイテム使用していくのを手元なりベルトなりにクローズアップして見せていくの、今回の最大の最高ポイントだった
そのあとに変身しながら並び立って歩くのも最高オブ最高



タイムジャッカー組、全然関わってきてなくてそこだけちょっと残念…
仮面ノリダー出てきて、えぇ~~そう来るか!(申し訳ないけどドンピシャ世代ではなかった)
となったあとに!仮面ライダーブレン!まさかまさかまさかの仮面ライダーG!ゴライダー!仮面ライダー斬月カチドキ!漫画版クウガ!
あらゆる媒体、メディアで活躍したライダーが勢揃いしててその辺は最高だった

最後の平成ライダーキック、それぞれのロゴが突撃してるのはどうしてもコラみたいで笑ってしまうし『平成』のあれが出てくるのも笑うしかなかった
非常にお祭映画で、主題歌もパーリーしててすごく好きです
ふーか

ふーか