劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzerの作品情報・感想・評価・動画配信

『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます
ジオウもディケイド並みになんでもあり

楽しむエキストラ

巨大化

(平成)20周年キック
平成の看板

“影武者よろしく”

TVシリーズの総集編エンディング

最後はゼロワンも

20250508 0520
NML27
2.0
オーマフォームは本編に欲しかったなあ。ラスボスとは違う進化をして欲しいよね。
平成ライダーキックは笑ったw
https://x.com/NML27/status/1510602852481511429
4.1
正にお祭り映画。平ジェネForeverよりも製作陣が楽しく作ってそうな感じがある。
主題歌も最高。
あとCパートのゼロワンが異常にかっこいい

これまた知り合いに勧められて鑑賞
平成ライダーシリーズはエグゼイドまで履修済み、その他この作品で中途半端にフィーチャーされてるJ、ZO、真、アマゾンズなどのナンバリングされにくい作品もほどほどにみて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
☆4.0・・・好き

ISSAさんが演技うまくて驚きでした❗️
あのセリフがミームになるとは(笑)
そしてまさかの仮面ノリダーが出たのは衝撃だったし、意味のある登場でもありましたね❗️

平ジェネForeverで泣いたから何かしらすごい演出が ...って思ってみてみたら置いてけぼりにされ、これ以降仮面ライダーの映画はあまり見なくなっちゃいました。

推しがメインキャラクターになってた…

>>続きを読む

雑さを逆手に取った作品と言うべきなんだろうけど……個人的には、エグゼイド辺りから続く“ネットの流行に乗っかる公式”が特に色濃く出ててキツかった印象。

変な言い回しのセリフや荒唐無稽な設定や演出………

>>続きを読む
3.6

平成仮面ライダーについての過剰な正当化の映画。平成シリーズへの批判はさまざまな形があり得るのだけど、この映画はそれら全てを黙らせるために作られたもの。批判を「お前らの平成って、醜くないか?」に暴力的…

>>続きを読む
歴代平成ライダーの力を継承してきた作品の〆を「自らの歴史を継承する」ことで〆た真の最終回。
常磐ソウゴとは何だったのか?の総括として非常に納得のいくものである。
3.5

そういや最近友人とみたなぁと思い記録(既に見たことはあったのですが)

ジオウ全体に言えるのですが、別にお話の筋や辻褄があってなくても、絵面のインパクトと作品のメッセージがちゃんと伝わっていれば意外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品