大我

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーションの大我のレビュー・感想・評価

3.1
デジモンの予告で軽く泣きつつスタートw

令和最初のライダーであり
最初のMovie大戦!

元々ゼロワン自体にめっちゃハマってるため
ただただ楽しみでしたw
或人のキャラも好きだし
ゼロワンのスタイリッシュさがカッコイイ。
何よりイズが可愛過ぎる!!!!!
乃愛ちゃんマジで可愛いわーw


まぁそんな超絶可愛いイズちゃんが
真顔で見つめてくれるっていうシーンが
1番の見どころではあるんだけどw

内容(ポイント)としては
アクション多め。
でもCGが多くナパーム少なめ。
そして話はお粗末ww

やっぱSF慣れしてる側からすると
歴史改変とかは矛盾が見えちゃってね…
まぁそれはジオウの時からあったし
ジオウのせいってことでゼロワンは悪くないw

イズの味方である理由の無理矢理感に
解決したラストの展開にも理解不能w
途中までは良かったんだけどねぇ〜


ってことでアクションに振り切って見るべし!
やっぱAIMSがカッコ良過ぎるんだよなぁ
特に倉庫で戦うシーンで
1階と2階を同時に映したり
スライドして1階→2階って流れとかも最高!

そもそもバルカンとバルキリーがカッコイイし
安定のゴリゴリ不破さんはともかくw
唯阿がかっけぇーーーわ!


ただやっぱ時系列の問題なのかな?
全然フォームチェンジがないんだよ。
アサルトウルフどころかゴリラもハチもなし。
シャイニングホッパーもなし。

今TVでは色々起きてるし
この感じから察すると、おそらくは
今放送中のよりも少し前って気がする。

まぁなのでしょうがないってことで
来年の夏映画とか終了後のMovie大戦まで
盛り上がりは残しておこう。

ジオウのフォームがないのはよくわからんw
きっとファンは残念だろうね。



あと映画オリジナルであれば
やっぱ1型ね。
フォルムもカッコイイんだけど
クロックアップなみの高速バトルはパねぇ!

そして不意にくるトッキュー6号ww
何してんのww



全体評価は低いけど
なんだか楽しめたかなー。
とりあえず隣に座ってた子が可愛くて集中できんw
初日の朝一を1人で見にくる、且つ!
チケットは0時になった瞬間で埋まってたので
すぐ予約したパターンで
さらにエグゼクティブシートに座っている。
自分と同じ過ぎて共感しかないww



滅亡迅雷の【亡】が
不破さんではないかと噂されるなか、
「俺がヒューマギアになったらどうする」
怖いぶっ込みかたするなぁ…伏線か?

TVもとにかく楽しみっす!
大我

大我