仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション2019年製作の映画)

上映日:2019年12月21日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

keita
2.5
もっとジオウよりやと思ってたら想像以上にゼロワンよりやった
ゼロワンある程度観てからの方がよかったやつやった
3.0
このレビューはネタバレを含みます

話は仮面ライダーゼロワンとジオウの共作。

ヒューマギアに乗っ取られた会社や世界を
取り戻すためにゼロワンとジオウが奮闘するって話。


本来はジオウからゼロワンの流れで物語が続いてるけど、どちらも…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

山本耕史
父さんを超える!



「「人間だ」」
「人間は抹殺する」

はじまりのライダーの誕生

「未来なら自分の力で変えられる」

「僕が始まりのライダーになる」

「ライダーの力ってのは魔王の…

>>続きを読む
浩二
3.6

仮面ライダー映画好きなんだけど無料終わりで思い出す
01好きだっからひさびさ見れて嬉しい

ヒューマギアが反乱した世界 彼らのメリットが不明だがそんなストーリー
秘書のイズが反乱してないのはなんで?…

>>続きを読む
前半の飛電或人の出自や父親の話が出てきてその辺は面白かった。けど、ジオウを絡ませるためにややこしくなった。

挙句あのオチは酷い。平ジェネの中ではもう見ないかな。令和か。
3.6
ほぼパラレルワールドの話なので本編との関わりは薄いが、ゼロワンの父の話は名作。アナザー1号は物足りなさがある。レジスタンスの戦闘シーンはかなり良い!
みそ
3.5
イズが全ての記憶があるのは良かったけど、変身できるのに素の状態で敵と長々戦うシーンはいるのかね…?やっぱ醍醐味として必要なのか…?
tenma
3.3

アクションシーンめっちゃ頑張ってた割にグランドジオウの扱いが雑すぎた。ゲイツリバイブも出なかったし。
ストーリは結局パラレル扱いっぽくなるのもなんか萎える。最後イズだけ覚えてる感じだったということは…

>>続きを読む
sts
3.7

基本的にジオウとゼロワン好きなので、好意的に観れました。今観ると、或人君、演技上手いし、あっという間に売れたなぁ。とか余計なことを親目線で考えてしまう。
スコアは、あくまでも感覚なので概ね良かったと…

>>続きを読む

ある日、或人が目覚めると、そこは人工知能搭載ロボ・ヒューマギアに支配された世界だった。ヒューマギアたちの人間抹殺が激化する中、仮面ライダーの記憶をなくし、学生として過ごしていたはずのソウゴ、ゲイツ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品