行徳きなこ

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの行徳きなこのレビュー・感想・評価

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)
3.9
殺人の動機は十分に理解できるものだが、実際行動に起こす人は殆どいない。このハードルを越えるか越えないかの違いは何だろう?他人への共感力は有り余る程だし、思いやりもあって人付き合いもできる人が一度だけでなく二度も越えてしまうのは何かサイコパス的な資質があるのか?それとも他人の為だからか?
キツくて辛い話だけど、確実に心の交流があって孤独ではなかったのは救い。
それにしても犯罪が簡単に起こせるような病院の作り(離れの小屋や死角だらけの場所が多数)や暴力的な人がいるのにバットなど武器になりそうな物が自由に使えたりと環境に疑問。実際の病院もこんな感じだったら同じような事件は起こっても不思議ではないと思います。
行徳きなこ

行徳きなこ