閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価・動画配信

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 重たいテーマを扱いながらも、希望や光が感じられる温かい作品
  • 登場人物たちのそれぞれの背景や事情を考えさせられる
  • 精神病院を舞台にした静かな人情劇
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、自然体の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

隣人
3.2

加害者男性たちに腹が立って、終始そればかり気になってしまった。
人権とかそういうレベルではなく、施設として緩すぎないか? さまざまな性犯罪に対してこの世は優しすぎないか? 詳しい事情はわからんが、妹…

>>続きを読む
Rai.
3.5
このレビューはネタバレを含みます

初めのシーンからかなり重たくてどうしても偏見(かなりの凶悪犯のイメージ)がついた状態で観始めてしまったけれど、
いろいろな事情を抱えた方達、そしてその家族のいろんな葛藤や思いが重たく描かれつつも、

>>続きを読む

面白かったー

前から観たくてアマプラで

鶴瓶のダークな演技を観れることを期待してたのですがそうではなかった
舞台が精神病院ということで常に何かが起こりそうなドキドキの中で物語は進んでいきます
メ…

>>続きを読む
3.7
小松菜奈目的でみた!
どんな役でも可愛い!

ストーリーは激オモ。
c
4.5
このレビューはネタバレを含みます

5年くらい前からずっと見たかった作品。
精神科実習を先日終えたことをきっかけに視聴に至る。

閉鎖病棟としての機能は現実とギャップがあり気になったけど、その点をクリアにして見て話の内容としては倫理的…

>>続きを読む
4.3
一昔前の精神科病棟が忠実に再現されていた。
様々な疾患、人間様、考え方がぶつかり合ってそれぞれの物語が繰り広げられており面白かった。
看護職が見ても面白いと感じれる
このレビューはネタバレを含みます

コメントが非常に難しい映画。
後半、「あとどれくらいこの辛い映画を観続けなければいけないんだろう」と思って、時間を確認してしまった。

病院の人達も決して悪い人達ではない。病気を治す手伝いはもちろん…

>>続きを読む
うい
4.0
重たすぎて鬱々しい
病棟内の生活がリアルだし障害者は障害者の輪の中でしか生きれないのを再認識させられて辛すぎる
『その優しさを、あなたは咎めますか?』って咎めれるわけなくて泣いた
3.4

死刑が執行されたのに死ねなかった秀丸は、脊椎を損傷し、精神病院へと移された。
山の上にある精神病院で秀丸は、毎日のように陶芸をしていた。
彼をしたっていたのは、同じく入院しているチュウさん
最近入っ…

>>続きを読む
3.3

配役が素晴らしい!
綾野剛も小松菜奈も鶴瓶もみんな合ってて本当に過去に入居してたんじゃないかってくらい雰囲気も含めて溶け込んでた。
坂東龍太なんて上手すぎてエンドロールまで気づかなかった。

見てら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事