閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価・動画配信

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 重たいテーマを扱いながらも、希望や光が感じられる温かい作品
  • 登場人物たちのそれぞれの背景や事情を考えさせられる
  • 精神病院を舞台にした静かな人情劇
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、自然体の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

い
-
病院が小さな小さな社会で家で居場所だった。みんな事情はある。死ななくてもいいって思えたらいいのかな
3.5

精神科病棟って
本当にこんな感じなのかな?

秀丸が選んだ道は間違ってるけど
間違ってないようにも思える。

チュウは前を向いて行こうとして
ためらう気持ちもわかる。

由紀には大きな救いがあって欲…

>>続きを読む
violet
3.4
小松菜奈ちゃん目当てで鑑賞。テーマはくらいのに飽きずに見れたし普通に面白かった。
かんきょうのだいじさをあらためてかんじた、
えんぎうますぎて、
きになるところもおおかったけど、あきなくみれた
Om1yA
4.0

事情を抱えてない人はいない。この言葉に尽きる。

元気な時に見てよかった、気分落ちてる時だったら気が滅入ってたと思う。
それくらい凄い作品だった。
剛さんの演技力、ほんとに凄いって改めて思った。
ゆ…

>>続きを読む
3.5

全体的にいいキャスティングだなーと思った演技派!
閉鎖といえども、病気とかトラウマとか何らかの傷を抱えてる人達が自由に生きてる小さな社会。帰りたいとか帰れないって気持ちも人それぞれいろいろあるだろう…

>>続きを読む
3.8
1面だけじゃない
ここにいたらだんだん患者という生きものになるのか
3.7

キャストが良かったんだけど、感情移入しにくい傍観者で終わってしまった。
あんなひどい目にあっているのに。

これは、意図して心の奥底にずんと重みを持たせるためなのかな?

また時間を置いて観てみよう。
y
3.5
閉鎖病棟なのに自由に出入りできるの、ちょっと設定がゆるゆるすぎ。最後泣いた
4.0
事情を抱えてない、人間なんていない
いいんです、自分のペースで、それぞれの朝を迎えることが出来れば、それだけで。

あなたにおすすめの記事