なんで小松菜奈にあんな仕打ちをオオォーーー!!!!許さん!!!重すぎるわ!!!!
でも、いろいろと考えさせられた…人からの言葉って時として原動力になるんだよな…
ライオンキングでも「諦めて逃げ出すか…
いやぁ、重いけどすごかった、重いけど。
閉鎖病棟の雰囲気を実際に味わったばかりだからこそ考えることも多かった。綾野剛の妹夫婦との面会シーンなんかは、患者さんの気持ちも家族の気持ちも看護師さんの気持ち…
自分を大切にね、事情抱えてない人なんていないからね、みんなそれぞれの苦しいを持ってる、
閉鎖病棟にしてはゆるゆるやった、まあガチガチなの見せられても困るけど
ルカの大好きなおばあちゃん女優いた
父親…
6年前にこんな映画があったとは全然知らなかった。
キャストは素晴らしくても、注目を浴びたり人気になる内容ではないわな。
私も閉鎖病棟で働いた経験があるが、
辛すぎて自分の心を押し潰さないとやってらん…
「みんなまともではないが、お前ほどクズなやつはいない」
「事情を抱えていない人間なんていないからね」
「坂の上の人だよ。最近は頭のおかしい人たちも人権がどうたらってね」
「あそこに行ったら人…
看護師役の小林聡美さんの安心感半端ないけど、閉鎖病棟でこんなに自由なことあるの?
秀丸さんの自己犠牲してしまうところが息苦しい
ゆきちゃんが散々な目にあって、自分でもどうしようもなく逃げ出した時に、…
新潮社2019「閉鎖病棟」製作委員会