閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価・動画配信

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 重たいテーマを扱いながらも、希望や光が感じられる温かい作品
  • 登場人物たちのそれぞれの背景や事情を考えさせられる
  • 精神病院を舞台にした静かな人情劇
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、自然体の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

r___81
3.8
しんどい。
苦しいなと思う場面がたくさんあった。落ちてる時観るとさらに落ちる。

冒頭から、ああこの映画を見切るのは大変かもしれないと思わされた
なんで自殺防止ネットないんだろうとか、蛆虫くんのお付きの男性看護師はどことか、あそっかこれフィクションだったって環境に時々ハッとさせら…

>>続きを読む
Misa
3.6

良かった。

希望って言う映画?!

大好きな俳優さんが出ていたのもある
最近、綾野剛や小松菜奈好き
鶴瓶は、テレビでしかほぼ見たこと無かったので、こんないい演技が出来るんだなと
他も観てみたいと思…

>>続きを読む
観ながらずっと指が震えてた
小松菜奈への感情移入が…「怒り」の広瀬すず以来だった。
起こっていることは決していい事では無いんだけど、このような映画には少し救われるところがある。
nomyy
-
みんな色んなものを抱えて生きている。何かが違えばなり得たもう一人の自分。
yuzu
2.5
このレビューはネタバレを含みます

演技がうますぎる。。。
綾野剛とか鶴瓶さん小松さんの演技で自然と涙が零れます。
頭がおかしい人を演じるサブの演者さんとか全員が、凄いし上手く完結しない終わり方で、どーなったのかな。
勝って欲しいね。…

>>続きを読む
4.0

精神病院での話。見る人によって色々な感情が生まれる作品だと感じた。私は、実際に病院実習で同じような光景を見たため、懐かしく感じたのと同時に、その時出会った方々は今どう過ごしているのか気になった。
他…

>>続きを読む
k
5.0
精神科のお話
入院されてる方も色々と事情がある事学びました。
最後は「ここで終わり!?」となる終わり方で少しモヤっとが残ります
hinako
4.4
閉鎖病棟がガチリアルすぎてよく再現というか俳優さんたちの演技がすごかった、
みんな色々背景に抱えるものがあって生きているんだなってよかったよぅ

配信で見たんだけど、その時字幕対応してなくてセリフ聞き取れなくて音量あげるじゃん?そうすると音楽とかバカデカくなって「うるさっ」ってなるじゃん?で音量下げるじゃん?セリフ聞こえないじゃん!ってなって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事