cinemaで逃避

燃えよ剣のcinemaで逃避のレビュー・感想・評価

燃えよ剣(2021年製作の映画)
3.7
燃えよ剣という大作を
何とか映画サイズに落とし込む
試行錯誤が伺える作品

新撰組の始まりから
終わりまでギュッとしてるので
どうしても駆け足気味に
なってしまう所を
土方の回想ベースという
巧い映画構成にしたおかげで
話が飛んでも気にならない

加えてロケーションが抜群
寺という歴史の年輪を背負った
建物をこれでもかと使う事で
彼らが実際に生きていた
現実との地続き感を感じる
説得力というコアを担っている

内容としては
歴史の数多の登場人物を
モブとして描かずに
意味のある必然の存在として
描くスタンスが好きでした

清河八郎が居なければ
京都へ向かう浪士組に
こんなに人が集まることは無く
芹沢鴨が居なければ
松平容保の目に留まらず
伊東甲子太郎が居なければ
佐幕色が激烈になる事はなかった

こうした時代劇を作る
監督が少なくなっている中で
原田監督は非常に貴重で
観ることで応援し続けたい
そう思える佳作でした