燃えよ剣の作品情報・感想・評価・動画配信

燃えよ剣2021年製作の映画)

上映日:2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:148分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 殺陣の迫力が圧巻で、岡田准一のアクションが素晴らしかった。
  • 新撰組の歴史に興味を持たせる作品で、沖田総司役の山田涼介がハマり役だった。
  • キャスト全員が個性的で、特にウーマン村本さんの演技が強烈だった。
  • 幕末の激動を2時間半で詰め込んでいるため、話のテンポは早足だが、俳優陣全員の演技に凄みがあった。
  • 映像や音楽の使い方がスタイリッシュで、リアルなロケーションも印象的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃えよ剣』に投稿された感想・評価

ゴールデンカムイから新選組ブームが再熱して、板橋の永倉新八さんのお墓や新選組隊士供養塔をお参りして
ああ、また見たいなーって思うこの「燃えよ剣」

やっぱり好きなんだよなぁ

配役や役作りも好きなん…

>>続きを読む
3.8

幕末動乱期、確かに存在した新撰組の生き様を描き切る壮大な時代劇スペクタクルアクション。
バラガキと呼ばれた土方歳三、が何を思い、何を背負い、新撰組の副長として戦い抜いたのか。

原田眞人監督のテンポ…

>>続きを読む
新撰組を下手に美化せず、良し悪し両面きっちり描かれていました。

人柄は違えど「龍が如く 維新」に匹敵する名キャストだと感じます。

ただ欲を言えば、大河ドラマで観たかったという印象は受けました。
Walter
3.5
新選組の活躍と悲劇を最後まで志を貫いた土方歳三主役で壮大に描いた歴史ドラマ。
人物描写が時間的に圧縮した感もあるが迫力ある殺陣を含め迫真の演技は素晴らしい。
Joe
3.9
岡田准一が漢だった
この時代華があるからいろんな俳優の方が演じてくれて楽しいな
3.9
知ってるようで知らない新選組の一部始終がまとまってて分かりやすかった

狭い場所で拳銃みたいに刀をチャキチャキ動かしていたのが印象的だった
このレビューはネタバレを含みます
突然のアイリッシュおもろかった 燃えよ剣は小学生の私の青春 岡田准一が本当にかっこよくて天才
3.4

新撰組のお話はもう
誰が誰を演じるかが楽しみですよね。
この映画の配役は
ピッタリだったと思います。

皆さんのレビューを観て
なるほどなと思ったのですが、
新撰組の予備知識がないと
要点がわかりづ…

>>続きを読む
やし
-

《雑memo 》


『関ヶ原』に続いて又も途中で断念した本作。

原田眞人監督、岡田准一主演作

詰め込み、

膨大な史実、

映画なんて、中身なくても雰囲気で成立するのに…
(ワルイ意味じゃなく…

>>続きを読む

幕末ものは、歴史を把握していない観者に合わせ過ぎると、内容が説明的になってダレるんだけど、これは説明的な台詞やナレーションの代わりに人物の会話や振る舞いで対立構図がある程度わかるようになっており、テ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事