ノリック007

スキャンダルのノリック007のレビュー・感想・評価

スキャンダル(2019年製作の映画)
5.0
映画史に残すべき「#MeToo」運動の原点

テーマは、セクハラですが、パワハラに置き換えても同じです。

大勢の登場人物が登場し、紹介されますが、ストーリーには深く
絡んでこないので、登場人物を事前に整理しておくと、理解できる
ようにります。

セクハラまたはパワハラを告発した人、告発しようとしている人は、
ニコール・キッドマンが演じるグレッチェン・カールソンに注目して
鑑賞すると良いです。
グレッチェン・カールソンは、セクハラを受けましたが、地位、名声と
お金も失いましたが、セクハラを告発した人になりました。

セクハラまたはパワハラを受けたことのある人は、シャーリズ・セロンが
演じるメーガン・ケリーとマーゴット・ロビーが演じるケイラ・ポスピシル
に注目して鑑賞すると良いです。
メーガン・ケリーは、過去にセクハラを受けて、地位、名声とお金を
得ていました。
ケイラ・ポスピシルは、現在セクハラを受けていて、地位、名声と
お金を得られるようになっていました。

セクハラまたはパワハラをしたことのある人は、ジョン・リスゴーが演じる
ロジャー・エイルズに注目して鑑賞すると良いです。
ロジャー・エイルズは、セクハラまたはパワハラをして、対応を誤り
「スキャンダル」になりました。

セクハラまたはパワハラを見て見ぬふりをした人は、平目のように上司を
気にして、周りの空気を読んでいる周囲の人々に注目して鑑賞すると
良いです。

背景は、以下の通りです。

ルパート・マードックは、TVだけでなく新聞、映画、雑誌、音楽産業、
インターネットなどを中心とした世界に散らばるメディア企業を
率いているメディア王で、ロジャー・エイルズをCEOにして、米国の
ニュース専門放送局であるFOXニュースを設立しました。

ルパート・マードックには、ラクランとジェームズという2人の息子が
います。

ロジャー・エイルズは、FOXニュースをCNNを超えて、米国トップの
視聴率を得られるようにしたCEOですが、雇われCEOです。

ベス・エイルズは、ロジャー・エイルズの妻です。

セクハラまたはパワハラを受ける人は、組織の中で孤立しやすいです。
セクハラまたはパワハラを行う人は、セクハラまたはパワハラを受ける人
を組織の中で孤立させ、沈黙させようとするからです。

グレッチェン・カールソンは、セクハラまたはパワハラを受けている人は
自分だけではないことに気が付き、会社や社会の問題として、告発に
踏み切りました。

メーガン・ケリーとケイラ・ポスピシルは、セクハラまたはパワハラを
受けている人は自分だけではないことに気が付き、会社や社会の問題と
して、告発に続きました。

「#MeToo」運動の原点は、セクハラまたはパワハラを受けている人は
自分だけではないことに気が付き、会社や社会の問題として、声を上
げるようになったということです。

今は、インターネットを利用すれば、簡単に声を上げることはできます。

日本のニュース番組のキャスターは、フリーの女子アナウンサーばかり
になりました。
日本のニュース番組のキャスターを務めるフリーの女子アナウンサーは、
TBSの政治部記者でワシントン支局長の山口敬之が、伊藤詩織さんを
準強姦した事件、東京地裁が、この事件を不起訴にしたこと、伊藤詩織
さんが、TBSの政治部記者でワシントン支局長の山口敬之に1100万円の
損害賠償を求める民事訴訟し、330万円を支払うように命じたこと、
TBSの政治部記者でワシントン支局長の山口敬之が、伊藤詩織さんに
慰謝料1億3000万円と謝罪広告の掲載を求めて反訴し、棄却されたことを
どう報道したのでしょうか?
「#MeToo」運動の一環として、伊藤詩織さんの証言やインタビューが
海外メディアでは報道されました。
日本のニュース番組のキャスターを務めるフリーの女子アナウンサーは、
地位、名声とお金を得られるようになりましたが、大海を知らない井の中
の蛙です。
AIでもいいのではないかという職業ランキングの1位が、アナウンサー
という結果にもなり、AIアナウンサーが導入されています。
ノリック007

ノリック007