れおぱんだ

モービウスのれおぱんだのネタバレレビュー・内容・結末

モービウス(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

(※吹替版を鑑賞)
序盤~中盤はとても面白かったのですが、物語のラストで、親友のマイロを殺した後に、マイケルがしれっと逃げて生きてる展開になり、「何故!?」となりすぎて一気にテンションが下がってしまいました。
マイケルは、化け物になってしまった自分と親友を止めるために鎮静剤を作ったんじゃないのか!?鎮静剤を打ったら死ぬけど、マイロに打ったあとに自分にも打つことを仄めかしてたよね??????

マイケルが生き残るにしても、何か理由ないんかい……。
ええええええええええ……。
生き残らないと次に繋がらないけど、それはないでしょ……。

エンドクレジットのマルチバース等々にもそこまでテンションあがらず。
繋げていくために風呂敷を広げたいのは分かるけど、そのために今までのストーリーの流れや主人公の心理描写を無視するの?

個人的に、マイケルとマイロのクソデカ感情がたいへん好きで楽しく見れただけに、残念だなぁと思ってしまいました。
ツッコミは多いけどラスト以外はまだスルーできたのですが、ラストはスルーできなかったです😭
れおぱんだ

れおぱんだ