RIOOO

華麗なるギャツビーのRIOOOのレビュー・感想・評価

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)
4.5
かなり前に祖母の家で観て原作読んでて、デカプリオ版観てまた観たくなって観た今作。

まぁ、どの作品も原作には負けますね。文字で書いてるものを限られた時間で作るからしょうがないけど。

でもとても良作だったね。やっぱりシナリオがしっかりしてるとどう写しても悪くならない。

個人的に好きなのはギャッツビーとデイジーが魚のいるプールみたいなところでキスするシーンね。あえて水面に写った二人がキスするまでを長回しでとっててお洒落やなと。

これは物語としてとても色々な部分に意味が込められてるのが良いよね。
ギャッツビーの名台詞過去は繰り返せるの下り好きだな。今作はデイジーの声が金に溢れているってところでもう過去のデイジーでは無いって表してて同時に過去は繰り返せないって言ってるよね。あと軍服を着て二人で踊るシーンで二人が過去の愛を求めてる感じとか。
この次のリメイクはまだ観てないけどデカプリオ版だと最初のお茶したときにギャッツビーが時計を落としてそれを直そうとしたけど直せなかったシーンで過去を繰り返せないって事を表してるしね、こっちの方が好きだけどね。

デカプリオ版とかなり比較しちゃうんだけど、こっちだとホテルの喧嘩前にデイジーの子供に会ってギャッツビーが戸惑うシーンがあって良かったね。それでギャッツビーが家の中では言えないからホテル行くって理由付けもしてたし。

なんか全てのギャッツビー映画の良いシーンだけを集めて自分好みのギャッツビー作りたくなるよね。

あと今作はちゃんと原作通りニックとジョーダンの恋事情も撮してて良かった。デカプリオ版だとカットされてるからニックがただの脇役みたいだったからなw

しかしデイジー役のミアファロー美人だったな。ロバートレッドフォードはかっこよかったけどなんか少しスーツが似合わなかった気がした。サムウォーターストーンの方が似合ってたな。凄いよなちっちゃいボートスーツ着て自分で頑張って操縦しながら乗ってるだけで様になるもんな。

とりあえず今度リメイク版観よう。
RIOOO

RIOOO