華麗なるギャツビーの作品情報・感想・評価・動画配信

華麗なるギャツビー1974年製作の映画)

THE GREAT GATSBY

上映日:1974年08月03日

製作国・地域:

上映時間:141分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 華やかな20年代の世界観が美しい
  • 登場人物のキャラクターが愛らしく、衣装や車が魅力的
  • 男性主人公の哀れな運命や、女性との恋愛観の違いが印象的
  • 原作も面白そうで、恋愛や人生の儚さが染みる作品
  • 終わり方には納得いかない部分もあるが、映像や音楽が美しく、配役もハマっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

Aoyoao
4.7

華麗なるギャツビー ⭐︎5つ
F・スコット・フィッツジェラルドの名作を、
フランシス・フォード・コッポラが脚本、
ジャック・クレイトン監督が映画化。
#ロバート・レッドフォード 追悼鑑賞。

時期的…

>>続きを読む
ディカプリオ版より落ち着いているけど、こちらも結構豪華な印象。
ミア・ファローが綺麗だったなー

もう少しテンポ良くして時間を短くしてほしかった。

2025-517
Oct-8
2.9

追悼、レッドフォード第4段。

若い頃のレッドフォードって
美しいよね!!
っていうイメージだったんだけど
今回は意外とそうだとは
思えなかった!!(何様)

友情は生きてる間だけさ。
死んだら終わ…

>>続きを読む


綺麗、話が置き去りになってしまうほど

ウエストの位置がかなり低く
胸あたりまでの長いネックレス
かなり伸びてみえる

それでも綺麗、また話が置き去りになる
まき戻しても置き去りになる
この時代に…

>>続きを読む

2013年版を観たので、比較のために久しぶりに再視聴。
そちらの方に書いたが、原作の大ファン、これまでの人生でベストワンの小説。
この1974年版は、原作の最後のモノローグが少ししかないのが残念だが…

>>続きを読む

メンズの衣装はラルフローレン
この作品でブランドが有名になりました

途中、色とりどりのシャツが宙を舞います
どの衣装も全然古くないし、色づかいがお見事でお手本!
ピンクのスーツ♡
下から舐めるよう…

>>続きを読む
ディカプリオ版より面白かった。
ストーリーを理解して観てるのもあった。
リアルな派手さとその時代っぽさが良い感じに表現されてた。
MRT
3.9
このレビューはネタバレを含みます

たまたまコッポラの作品をまとめて見ようと思っていたら、先日亡くなったRobert Redfordの作品と遭遇。

脚本が秀逸。素敵なセリフがちらほら。
物語は、なんだこの金持ちは、何考えてるかさっぱ…

>>続きを読む

ギャツビーの一途さはグレートだ!一方で、彼が迎える残酷な運命を知ると、"プア"(可哀想な)・ギャツビーと形容したくもなる

神の目と"おセンチ"。本作の題材が本来持ちうる厳かな神々しさとでもいうか運…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォードがお亡くなりになってしまった。
本当は、「愛と哀しみの果て」で追悼レビューを書きたいのだけど、もう昔にレビューしてしまったので、まだ書いてない作品で。ちょっと長くなるので、ご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事