クロイヌ6号

ミッドサマーのクロイヌ6号のレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
3.7
映画館で1回、先行レンタルで3回程観賞しました

良くも、悪くも衝撃的な映画でしたね
ホラー、スリラー映画として観ると最高の映画だったと自分はは思いました
監督のアリ・アスターさんは不穏で不安になるような雰囲気作りや演出、音楽の使い所がかなり上手いと感じました
更に伏線のはり方、ストーリーの構成なども巧みだと感じました
色々調べたりしてから
もう一度観ると色々と見えて来ておもしろかったです

映画のオープニングからタイトルとは真逆の季節の冬の雪景色から始まりますが
観てるこっちに冷たさやこれから何が起きるんだと不安を煽らせ
そこから更に主人公と共にいきなり地獄へ叩き落とすと言う
この流れお見事でした
そこからもこちらの不安を煽る演出や演技のオンパレード
特に自分が気に入ってるのは
主人公達が車でヘルシングランドへ入って行く所です
あそこは見て分かるように気持ち悪くなるし、酔いそうになるしで
ここら先は常識は通用しないと言われてるかのようで素晴らしい演出だったと思います

自分は監督は現代版の怖い童話、伝承見たいなモノを作りたいのかなと思いました
そう思ったのもファンタジーとも捉えらるような要素が含まれていたり
前作の「ヘレディタリー/継承」でもそうでしたが
ネタバレになりかねないので詳しくは書けませんが
主人公が迎える結末が2つとも似てるように感じるのです(正確には違いますが)
本人はそれを望んだ、望んでないは関係なく物語の筋書き通りに進んで行き、いつの間にか物語の一番重要な存在にされていると言う
流れがあるように思い、それらが二作に共通してる要素のように思いました
似てるような構図のカットもありましたし
他にも今作のオープニングの一番最初もまるで紙芝居や人形劇などの幕開けのような演出と音楽もそれっぽく感じ
なので自分は そう思いました

これからもアリ・アスター監督には期待しずにはいられないと感じさせる
とても良い映画でした。
クロイヌ6号

クロイヌ6号