luna

ミッドサマーのlunaのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
3.6
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ミッドサマー / Midsommar 𓂃𖡼𓏸٭
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
それは、突然はじまる
おとぎ話のような物語📖🌿🌞💐⛺️💘
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
色鮮やかなフェミニンな景色
あ、ここ旅行で行きたいな 𓈒𓏸
なんて思う景色とは裏腹に・・・
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
予想する嫌な展開以上に
起こる数々の出来事
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
わたしにはダメージが大きくて
自宅に戻った後、何もしたくない無力感
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
こんな映画、ある意味初めて出会ったかも。
みるみる引き込まれる
自分もお呼ばれをしたかのような𓏥
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
90年に一度、開かれる夏至祭
〝ミッドサマー〟へ 、、、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
主人公である女子大生のダニーは
立て続けに起こる家庭内の問題を抱え込み彼氏クリスチャンが唯一の理解者である。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そんなクリスチャンが気にかけ、
友人と大学論文制作に向け計画をしていたスウェーデン旅行に彼女を誘うことから物語がはじまる

スウェーデンから留学に来ている
ペレの故郷ホルガで行われる夏至祭にぜひ来ないかと
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
赴くまま、到着した一同を
迎え入れるのは
白いベールに包まれたような
人々の群れ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
現代社会なんて忘れてしまうような
フワフワした空間に
彼らも徐々に溶け込むのである
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
9日間行われる祭典に
起こる不可思議な出来事
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
彼らの身に何が起こるのか
そして、ダニーが帰ろう帰ろうというも、
出会うことのない一時を
論文のために残ろうと拒む友人ら。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
私は心の底から
早く帰れって思ってましたが
彼らの身に一体何が起きるのか・・・
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
明るく続く祭典に潜む見えないもの
冒頭にも書きましたが
予想することは起こるし
むしろ、それを超えてくるら恐ろしい
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
何が一番恐ろしいかって
これを作ったアリアスター監督が
怖い。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
考察調べると面白くて
あの時の文字や出来事が
え?こうなのって?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
あ、でももう一回見るのに
5年くらいはパワーチャージしないと無理かな(笑)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
正直言ってホラー映画って怖い怖い言ってるけど
内容気になって結局みちゃうんです😰
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ミッドサマーはただのホラー映画でないことは
確かに見てわかりました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
多くの伏線があって、ラストに繋がるあのシーンが
今でも忘れられない
身に纏う見えない想いが交差して繋がる
悲劇が喜劇に変わる瞬間を目の当たりにした時には
多分、みんながミッドサマーの犠牲者となるのでしょう🐻🌲🌚🥮🗺🏔🌋🃏
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
まだ真昼のような明るい世界で
起こる出来事だから
そこだけが救い🤭
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
私みたいなホラー映画に関して
臆病な方は友人とみることをお勧めします
1人 もしくは カップルはNGです🙅‍♂️🙅‍♀️(笑)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
luna

luna