ti

TENET テネットのtiのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
3.8
え、逆行してそうでしてなくない?とか、主人公の言葉は逆行中、逆さまに聞こえないんだ?とか、どんどん疑問が湧いてくるうえに、恐らく辻褄合わせのための、本筋には必要のないエピソードがまぁまぁのボリュームで挿入されてて、より迷子になる。とにかく観る人に不親切!ちゃんと観てても迷子になるのはこの映画が説明下手だから。ドラマにするくらい時間をかけて丁寧に展開してくれないと、ついていけないよ!え、それがノーラン節だって? ……とはいえ細かいところを気にしなければ、1度観れば筋は掴める。

劇伴とEDのトラヴィス・スコットはすごくいいなぁ。ノーラン作品の音楽が好き。サントラの逆再生ver. が意外に聴けるし、なんなら飛べる。
https://youtu.be/TQTrYDJ0Vr8

VW、BMW、Audiと車がドイツ車だらけなのは、舞台がヨーロッパだからなのね。ずっとアメリカのつもりで観てて、ドイツ車のプロモーションかなぁと思ってた。ナンバープレート見てアメリカちゃうやんって、終盤にやっと気付きました〜!
世界に散らばった9つのアルゴリズムを集めるて悟空かいな?と、最後のオチはアイルビーバックのターミネーターかいな!とで、ちょっと笑けました。
構成は、ループというより、単に入れ子構造のそれでした。物語に出てくる主人公が物語を語る、というアレです。だから主人公に名前がないのですね。なるほど。信頼できない語り手、です。そういうの好きなんですけどね。ノーラン監督は現実世界をこの映画のようなメタフィクションだと本気で思ってそう、、インターステラーの4次元同様に。たのしい。
ti

ti