haruiro

空の青さを知る人よのharuiroのレビュー・感想・評価

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)
3.2
妹を育てる為に彼との夢を諦めた姉。姉に甘えてきた自分にコンプレックスのある妹。
大人になった2人の前に、姉の彼だった大人の「しんのすけ」と過去から来た「しんの」が現れる…。



ファンタジーなんだけど、心情が丁寧に描かれてた。
理想と現実のズレが見てて共感。
大人になってみて、こんなはずじゃなかった、でも仕方がない…と現実を突き付けられて、良くも悪くも「大人」になってしまった。
…これ、アラサーの人からしたら(アラサーだけに限らんか)一度は思ったことあるんじゃ…?

そして、若さゆえのまっすぐさ、素直さも描かれているので、どっちの世代にも突き刺さりそうな。


ラスト辺り手を繋いでアレするシーンは「まじか」ってなったけど…でも印象的なシーンだった。景色がとても綺麗。
そう、絵がとても綺麗で、登場人物はもちろん、風景が綺麗!素敵な場所だなぁって。


そして声優さんみんなとても良かった。吉沢亮くんって後から知って驚きました。かっこいいだけじゃなく、声優も出来るのか…


まぁこんだけ感想書いたけど、正直、好きな映画かと聞かれると………→??

正直すぐ内容忘れちゃいそうな…。。(おい)


でもなんか人におすすめしたくなる映画でした。(語彙力無いから伝わんないと思うけど(笑))
haruiro

haruiro