ming

僕のワンダフル・ジャーニーのmingのレビュー・感想・評価

4.0
いっぱい泣いて感動した前作。
なので、ちょっと期待値上げすぎてしまったし、ベイリー視線の物語だから「ベイリーが見ていない所は知り得ないこと」…見る側が想像していくしかない部分があるものの、私は大満足。前作含め、好きな映画です!(でもやや詰め込みすぎだったかなあ…)
前作は大好きなイーサンを探すため、生まれ変わりながら自分の人生(犬生)について考えることが主軸だとしたら、イーサンのそばで暮らせてる状態から始まる今作は家族愛が主軸。イーサンに託された約束を守るために再び生まれ変わるベイリー。

最後の虹の橋のシーンとか、やっぱり泣けてしまった…幸せそうなベイリー…。虹の橋へ行ってしまった、うちのわんこに会いたくてたまらなくなって今作も号泣でした。

そしてそして…自分の好きな映画の続編に、ヘンリーが出演すると知った時は驚いたけど…予想以上にカット多くて更にびっくり。トレント役、よかったよー!彼の作り出す音楽も素敵なので、ぜひ聴いてほしいです。

ming

ming