ぉゅ

今日から俺は!! 劇場版のぉゅのレビュー・感想・評価

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)
3.6
2021年 鑑賞 21-290-18
西森博之先生の同名コミックスを原作とした、「銀魂シリーズ」「50回目のファーストキス」等の福田雄一監督・脚本のTVドラマの劇場版。原作コミックの北根壊高校編を基に構成された、’80年代の千葉を舞台にした、シリアスかつヤンキーバトル&おバカギャグコメディ作品。

軟葉高校の最強2人組の三橋(賀来賢人さん)と伊藤(伊藤健太郎さん)は、同じ高校に通う優等生の理子(清野菜名さん)や、伊藤の恋人で成蘭女子高校の女番長の京子(橋本環奈さん)と楽しく学校生活を送っていた。そんなある日、軟葉高校のライバル校・開久高校に、隣町から凶悪な北根壊高校の生徒たちがやってきた。北根壊高校が火事になり、開久高校を間借りすることになったのだ。かつて、三橋と伊藤と激しい戦いを繰り広げた智司(鈴木伸之さん)と相良(磯村勇斗さん)のツートップを失った開久高校は、北根壊高校の柳(柳楽優弥さん)と大嶽(栄信さん)に完全に乗っ取られてしまう。開久高校の生徒たちは、北根壊高校の生徒に言われるがままに高額なお守りを購入。しかし、頑なにお守りを買わない悟(泉澤祐希さん)が、北根壊高校の生徒からボコボコにされてしまう。悟のいとこで永架高校に通う女番長・涼子(山本舞香さん)は、「三橋にやられた」という悟のウソを信じ、三橋への復讐を決意。一方、北根壊高校の生徒にやられていた悟にたまたま遭遇した京子は北根壊高校に宣戦布告!その戦いに参戦した伊藤は、柳と大嶽に狙われる羽目になり...

懐かしい〜!けど、劇場版ということで(初心者向け?のご都合主義のように集まった)主要キャラの紹介シーンがあった。が、とってつけたように感じられ、もっとスムーズに違和感なく紹介シーンを入れて欲しいと思った!

三橋&伊藤と北根壊高校のファーストバトルの舞台である工場地帯、好き!最高!

理子のアクション、やっぱいいなっ!
三橋の動きやコメディシーンはくどい!けど、クセになることもある。
今井(仲野太賀さん)&谷川(矢本悠馬さん)コンビもクセになる。
京子(橋本環奈さん)の振り幅、ツッコミ役の明美(若月佑美さん)。2人の温度差もクセになる。そこに伊藤入るとより良い!
ムロツヨシさん、シソンヌさんら教師パート、くっだらねぇ〜
理子父の哲夫(佐藤二朗さん)は、どこからどこまでアドリブ?それとも全部?

伊藤 vs 大嶽。大嶽強ぇが... 不●●●入りだから、伊藤はあそこまで落ち込まなくても...
柳はデンジャラス!●イ●で●●まくり... おまけにあの展開...
今井、かっこいい...

開久軍団勢揃いシーンカッコいい!智司や相良らの背中、流石!

クライマックスバトルシーン。智司と相良が戻ってきた開久軍団 feat. 三橋&伊藤&理子 vs 柳と大嶽率いる北根軍団。ヤンキー喧嘩バトルシーンは、相変わらず迫力満点!智司も相良も伊藤もカッコいい!アッパーは最高!「WORST」「ろくでなしBLUES」もそうだが、アッパー決まりのシーンは最高!
柳のナイフ対策の切り札は... シンプルだが、あの一撃必殺のパンチのシーンもいいね!

“ツッパることが男の たったひとつ勲章だって この胸に信じて生きてきた”
OPの「男の勲章」でお馴染みの嶋大輔さん、杉本哲太さんの特出、EDは劇場版初出で、「ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校編)」のカバーで、更に胸熱になった!

1600
ぉゅ

ぉゅ