もりはる

Winnyのもりはるのレビュー・感想・評価

Winny(2023年製作の映画)
4.2
実話を基にした社会派法廷ドラマ。
刑事司法のリアルが描かれている素晴らしい作品。
実は壇先生と同業なのだが(まだまだひよっこですが)、特に法廷がリアル。本当の裁判所で撮影したんじゃないかと思うくらい。
裁判も細かいとこまでリアルだったなー。
起訴検事の公判立会なんて一般の方は分からないでしょうに笑
リアルさの演出のために入れたのかな。
(捜査して起訴する検察官と公判で実際に裁判手続に行く検察官は別で普通は起訴検事は法廷に出てこないのです。)
あと証人尋問で北村に自由に喋らせたことで叱責を受ける若手弁護士とか尋問技術の話とかも。

僕自身この事件当時はまだ子どもだったのでリアルタイムでの感覚は分からない。
あくまで幇助犯成立要件に関する判例として勉強したことはあるが、判決文を読むだけでは当事者がどんな気持ちで裁判を闘っていたかは読み取れない。
その裏にはその裏にはとてつもない闘いがあった。

東出昌大と三浦貴大の役作りはすごいなぁ。
金子さんはこんな人だったんだろうなぁと思わせられたし、三浦貴大は弁護士にしか見えなかった。

東京地裁でよく見る裁判傍聴芸人の阿曽山大噴火が第一回公判と判決言渡で傍聴席にいたのは笑った。
裁判官入廷時にいち早くお辞儀しててさすが法廷の作法を知っている笑
もりはる

もりはる