先日アマゾンプライム
「Winny」観た。
2022年作 日本 視聴時間127分
ファイル共有ソフト「Winny」の開発者である金子勇さんの実話を基に描くヒューマンドラマ。
あるソフトを開発し…
面白かった😳でっくん少し演技上手くなってない?となりましたw
最近はテレグラム作った人が逮捕されてた気がするけど難しい問題ですね〜〜
悪用する人がもちろん悪いんだけど、そもそもなかったら悪用もされな…
「ナイフを作った人を罪に問えるか」ということ。
もう20年以上前の話になるんですね。金子勇とゆう人の実直さに驚いた。技術的な罪は無いのに、技術者を殺したも当然じゃないか。優秀なエンジニアであった金子…
淡々と進んでいくのだけど、引き込む力がある。金子勇はじめ、各キャラクターが温もりをもって描かれている感じがするおかげで、こちらも安心して観ることができるということなのかもしれませんね。
愛媛県警のパ…
これが噂の…
思ったよりも明るいテイストの作品だった。
この事件を朧げに覚えているけど、
全く!興味を持っていなかった。
そもそも興味ある分野だったのか?どうか?はわからないけれど、この金子勇さん…
実話を元にしており、また当時まだ学生ではあったがPCに関する知識が人より少しリテラシーが高かったため、「winny」自体は知っていました。
実際に社会人になり、エンジニアの方と話す機会もありますが…
©2023 映画「Winny」製作委員会