mitakosama

少年探偵団 夜光の魔人のmitakosamaのレビュー・感想・評価

少年探偵団 夜光の魔人(1957年製作の映画)
3.1
少年探偵団・二十面相の復讐の続編。柳沢家に伝わる秘宝とそれにまつわるウランを狙う二十面相。

柳沢家の遠縁である浅間山の老人の持つ箱にある秘宝の地図に辿り着き二十面相が狙う。明智と二十面相の迫り合い。

二十面相のアジトを探る為に少年探偵団が分散し探索するが、案の定捕まっちゃう。一応タイトルである少年探偵団だが中々の足手纏いだ。

ウラン鉱山の場所を突き止め、アジトごと人質を爆破しようとする二十面相。
ここでタキシードの二十面相がシルクハットとマントを黒から銀色に替える(笑)放射線対策かな?(笑)

クライマックスは火山口での銃撃戦と、本来なら緊迫感ありそうなシーンだが、セットが朴訥すぎて残念ながらまるで迫力が無い(笑)逃げた二十面相の銀とマントと帽子が壁に貼り付いているという、よくわからない逃走劇も注目だ。
mitakosama

mitakosama