文学したい

ソウルフル・ワールドの文学したいのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
4.3
大人の鑑賞に向いている良作。
ディズニーっぽさが嫌いな人にも、ディズニー作品のくどいところが少ないので見やすいのではないか。
個人的にアニメは吹き替えでよく見ていたけれども、これは比較的作風が落ち着いているので吹き替えよりも字幕の方がハマった。
「きらめき」と人生の意味・目的についての見解が納得するところがあり、物語に深みがあった。また、通常のディズニーならば22番との再会ないしその後が描かれそうだが本作は蛇足なしで、その姿勢が映画のテーマとマッチしている。
ヒーローヒロインが万事解決したいつまでもしあわせに暮らしました、Everything's all right!的な物語が現代人にとって夢物語でありいかに現実と乖離したものかというのをクリエイターたちはよく知っていて、違う指標を示しているような気がする。
あとカウンセラージェリーたちのデザイン?二次元感がいいと思う。
文学したい

文学したい