海風

その瞬間、僕は泣きたくなった CINEMA FIGHTERS projectの海風のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

5作品ともに心をぐっとする瞬間があった。MVではなくショートフィルム5作品を一回の映画でみれるプロジェクトはとても面白く、とても贅沢だ。

三池崇史『Beautiful』➖直した鉢植えを見たおばあさんのシーンにグッとなった。生き死にに関係ないものだけど、心が折れそうなときの人の優しさは心にしみる。

行定勲『海風』➖失礼ながらナオキさんがあんなに表情豊かだとは知らなかった。卵焼きを美味しそうに食べたり、プレゼント選んだり、蘭さんの話を聞いてる姿だったり。一瞬でもお互いを愛情もって過ごした日々は尊いと思う。

松永大司『On The Way』➖海外ボランティア、どこまでサポートするべきかなんて線引きは難しい。日本では考えられない非道が日常の地域で何を感じるか。危険な中でも人助けをしている人々、ただ愛する家族のために一生懸命に生きてる人々の願いが叶うように祈るしか出来ない。

洞内広樹『GHOSTING』➖佐野玲於さんを“ハナレイベイ”で観て感動したため、本作を鑑賞。やはり彼の透明感や嘘のない演技は素敵だと感じた。もっといろんな役を見てみたい。

井上博貴『魔女に焦がれて』➖自分では気づかなかった感情を後になって気づくことはある。思春期の恋愛感情を、ただの甘酸っぱいストーリーではなく佐藤大樹さんの真っ直ぐな視線や表情で表現してるところが良かった。
海風

海風