たまちゃん

少年の君のたまちゃんのレビュー・感想・評価

少年の君(2019年製作の映画)
-
久しぶりに頭が痛くなるほど泣きました。
優等生のチェン
イジメを苦にして飛び降り自殺した同級生を囲んで写真を撮る他の生徒達に耐えきれず、服をかけてあげる。
その事でいじめっ子達の反感を買い、いじめられる立場になる。家は母親が詐欺まがいの仕事をしていて、貧しく守ってくれる人もいない。
一方、親に捨てられ子供の頃からストリートで生きてきたチンピラ、シャオペイ。袋叩きに合っていたところをチェンが通報しようとして、二人は出会う。

よくある、立場の違う二人が、それを乗り越えて愛を成就する話かと思いきや、とんでもない。
とにかく主演の二人が良い!
刑務所で板を挟んで向かい合い泣き笑いする場面なんて台詞はひとつもないのに、視線や笑顔や徐々に変わっていく涙の表情で、色々に絡み合った複雑な感情を見せてくれる。

いじめっ子の綺麗な女の子の憎たらしかったこと。彼女の熱演のおかげで主演二人の健気さが倍増して見えたと思う。

刑事さんは、彼女が真犯人で二人は嘘をついていると暴こうとする。
それは法律上の正義なんだろうけれど、正しいことってなんなんだろう、と思いながら観ていた。
二人に構わないであげてよ、って。でも嘘をつき続けて生きていっても辛いだけかな。
出所して出てきても、二人が同じ立場で思い遣って愛し合っていけるか、、?
最近何が正しい事なのか、それがベストな事なのか、いろんな局面で考えることが多いです。

チェンが髪を切られた時に、シャオペイも自分の髪を同じように切るところも良かった。
これほどの寄り添い方ってある?

話が逸れましたが、観てよかった。
重慶の街の都会ぶりに驚きました。
たまちゃん

たまちゃん