m

シン・ウルトラマンのmのレビュー・感想・評価

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
3.8
.
予備知識一切無し、特撮映画も記憶上初見、ウルトラマンの敵はバルタン星人とダダ、ピグモンくらいしか知らないしそれがどのシリーズの敵なのかもわからない、というもはやなんで見るに至ったの?って状態で挑んだんだけどなんでか見覚えがあってなんでか懐かしさを感じて良かった

冒頭数分の速読千本ノックみたいなやつめちゃくちゃ好きだしワクワクした〜〜
特撮見たことないお前が何を言うとんねんって感じだけどセリフの言い回しとか効果音とかカットに独特なチープ感があって私も好きだけどおじさん達にブッ刺さりそうだなって感じだったし(お前はおじさんの何を知っているの)ウルトラマン元々好きな人にとっては"うわ〜〜"ってなるシーンたくさんあったんじゃないかと思う。全然知らなくてうわ〜ってなれなかったの残念だけどそんな私でもなんとなく懐かしさを感じたのだから多分そういうことじゃん

理解させる気皆無なセリフにボコボコにされて色々さっぱりだったけどそれも良しと思えたしストーリー自体はシンプルでわかりやすかった。兄がいるのでウルトラマンって小さい頃から馴染みはあったけどそもそもウルトラマンとはなんなのかってあんま考えたことなかったなあ

そんでやっぱツダケンの声好きすぎるし米津の曲良すぎるし、、、関わってる人たち天才だな
規模とかCGヤバかったり専門的な内容が多かったりする映画って特にこんなに色んな人が関わってるのかあってエンドロール見るの楽しいんだけど今回は途中から庵野秀明が何回出てくるかっていうの見ちゃった。わかんなくなったけど
m

m