偏り映画好きくん

約束のネバーランドの偏り映画好きくんのレビュー・感想・評価

約束のネバーランド(2020年製作の映画)
3.5
実写化の中でもかなり良い出来だと思います。

子供たちが主役の作品を大人を交えてもしっかりと子供を表現できているし、原作の世界観(幸せな雰囲気からの支配されてる絶望に満ちた世界、ラストにはそれでも希望を見出す感じ)を忠実に再現できてると思います。

主役の3人もコスプレにならず、ちゃんとエマ、ノーマン、レイを忠実に再現できてると思います。板垣李光人くんと浜辺美波ちゃんは若干大人感あるけど、そんなの全然クリア。レイ役の子はちょっと演技力が…と思えるけど、子供ながらにうまいし、あと顔が子供ながらにカッコよすぎる!びっくりした(笑)
渡辺直美がこの世界観の中でも役を演じきりながら渡辺直美としての魅力をしっかり残しているところが良い。

そして、何より最もこの作品の記憶に残るのは、北川景子の目力たるや…ほんとに秘めたる怖さというか狂気じみた感じのうまいことうまいこと。だからこと脱出シーンの人間味ある母親としての顔がグサッとくる。

はしょってる部分は多少あるものの、ちょうどハウスを脱出するまでと上手く映画分にまとめられており、良いと思います。