サノバビ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのサノバビのネタバレレビュー・内容・結末

4.9

このレビューはネタバレを含みます

「最高」
この一言に尽きる。

前段の元の世界に戻っても死なないように改心させたい(普通の人間に戻してあげたい)というやさしい気持ちを持ってるトムホがスパイダーマンらしさを醸し出しつつ
懐かしいオールスターヴィラン達に取り囲まれてる日常も最高だったし、
グリーンゴブリンの卑劣さ
エレクトロの調子乗りなところ
サンドマンの優しい面
リザードの特に見せ場もないところ
ドックオクのシュールな可愛らしいおじさん
全て堪能できて良かった。。。

みんなちゃんと昔のキャストのままだったのがよかった…
観客が気にしてたバーコード頭もいじられてて良かった…

そしてやっぱ何度思い返してもアンドリューとトビーが出てきた所が鳥肌立つ…泣ける…本当に生きてて良かった…出てくれてありがとう…
隣に座ってた知らない外国人の方と一緒に声あげて驚いて、
トビーが出て方ところで拍手しながら一緒に泣いてました。

3人で会話する時によくある自我強すぎて会話にならないこともなくて最高だった。。
トビーの「my back」が聞けて良かった…
トビーがアンドリューに何度も言ってた「amazing」もメタ要素あってよかった…
アンドリューの「ピーター3ぃぃぃぃ!!!」最高すぎた。

3人でスイングする時のトリックスイングかっこよすぎて泣ける…

アンドリューがMJ助けた時に「今度は助けられた…」って感じの表情で泣くからこっちまで泣いたわ…グウェンは救えなかったけどMJを救えてよかった…トラウマを繰り返さないでくれてありがとう。

トビーはトムホのグライダー攻撃を止めてくれてありがとう…グライダーでノーマンを殺すことにならなくてよかった…

アンドリューもトビーもそれぞれの救えなかったシチュエーションを回避できて心の救済ができて良かった…(勝手な解釈)

トムホもまた巻き込んでしまうからとMJへの接触を諦めたとこヤバい。もう誰一人君の頑張りには知らないけどNYの平和を守り続けてくれ…!!ありがとうトムホスパイディ!ありがとう今までのスパイダーマンシリーズ!!最高傑作でした!
また会う日まで!
(わかっちゃいるけどメイおばさんが死ぬのが嫌なので-0.1←)
サノバビ

サノバビ